デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:い

ボルシャックスーパーヒーロー / チョウエイユウタイム
ボルシャック・スーパーヒーロー / 超英雄タイム
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:アーマード・ドラゴン/ハンター
コスト:6マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、パワー3000以下のサイキックではないクリーチャーをすべて破壊する。その後、パワー5000以下のサイキック・クリーチャーをすべて破壊する。
フレーバーテキスト:
-
サバキノセイドウラファミリエ
裁キノ聖堂 ラ・ファミリエ
呪文
文明:
種族:裁きの紋章
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■この呪文を自分の手札から唱えた後、墓地に置くかわりに自分のシールド1つの上に表向きにして置く。(そのシールドの束は1つと数える) ■自分のクリーチャーが攻撃する時、このカードが自分のシールドゾーンで表向きなら、光のコスト5以下のクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。そうしなければ、カードを1枚引く。
フレーバーテキスト:
正義が輝き続けるには、正義の象徴が必要だ。
アカシックファイナル
アカシック・ファイナル
NEOクリーチャー
文明:光 / 水 / 火
種族:サイバーロード/アーマード・ドラゴン/エンジェル・コマンド
コスト:6マナ:1パワー:8000
能力テキスト:
■NEO進化:多色クリーチャー1体の上に置いてもよい。(カードが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う) ■侵略:多色ドラゴン(自分の多色ドラゴンが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい) ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から多色カードをすべて手札に加え、残りを墓地に置く。 ■自分の多色ドラゴンの召喚コストを最大2少なくする。ただし、コストは1以下にはならない。
フレーバーテキスト:
-
ミライノホウオウミラダンテスーパーフューチャー
未来の法皇 ミラダンテSF
クリーチャー
文明:光 / 水
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍/ドレミ団
コスト:8マナ:1パワー:12500
能力テキスト:
■革命チェンジ:光または水のコスト5以上のドラゴン(自分の光または水のコスト5以上のドラゴンが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい) ■T・ブレイカー ■ファイナル革命:このクリーチャーが「革命チェンジ」によって出た時、そのターン中に他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ、カードを1枚引いてもよい。そうしたら、光か水のコスト6以下の呪文を1枚、自分の手札からコストを支払わずに唱えてもよい。
フレーバーテキスト:
-
フェルナンドソシュール / プライマルスクリーム
フェルナンド・ソシュール / プライマル・スクリーム
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:マフィ・ギャング
コスト:6マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、自分の山札の上から2枚を墓地に置いてもよい。その後、闇のコスト3以下のクリーチャーを1体、自分の墓地から出してもよい。
フレーバーテキスト:
-
リュウセイノガイアッシュカイザー
流星のガイアッシュ・カイザー
クリーチャー
文明:水 / 自然
種族:ブルー・コマンド・ドラゴン/グリーン・コマンド・ドラゴン/ハンター
コスト:6マナ:1パワー:8000
能力テキスト:
■相手のターンの終わりに、相手がそのターン中、マナゾーンのカードをタップせずに、クリーチャーを出すか呪文を唱えていて、自分の 《流星のガイアッシュ・カイザー》がなければ、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、カードを2枚引く。 ■自分のコスト10以上のクリーチャーの召喚コストを4少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。 ■相手のクリーチャーは出たターン、自分を攻撃できない。
フレーバーテキスト:
-
シンジツノセイレイヴァルペキュラ
真実の精霊ヴァルペキュラ
クリーチャー
文明:
種族:エンジェル・コマンド
コスト:8マナ:1パワー:15000
能力テキスト:
■ブロッカー ■T・ブレイカー ■自分のクリーチャーまたはタマシードが破壊される時、墓地に置くかわりにシールド化してもよい。この能力は各ターン1度しか使えない。 ■相手のターンのはじめに、自分のシールドが相手よりも多ければ、相手のクリーチャーを2体選んでタップする。
フレーバーテキスト:
-
ウルトラクイックマホガニーハンドル
ウルトラクイック・マホガニーハンドル
タマシード
文明:
種族:-
コスト:4マナ:1
能力テキスト:
■このタマシードが出た時、カードを1枚引く。 ■自分のターンの終わりに、自分のシールドが相手よりも少なければ、自分の山札の上から1枚目をシールド化してもよい。
フレーバーテキスト:
ルベル・ゴルギーニはエンジンだけでなく内装も強化した。まるで天使の羽根のような軽さで最高の曲がり具合を保証する、ウルトラクイック・マホガニーハンドルは1000万ディネロ。
カンランホールインワンヘラクレス
環嵐!ホールインワン・ヘラクレス
タマシード/クリーチャー
文明:自然
種族:ジャイアント・インセクト/ACE
コスト:4マナ:1パワー:12000
能力テキスト:
■T・ブレイカー ■このタマシードが出た時、プレイヤーを1人選ぶ。そのプレイヤーは、自身の墓地をシャッフルし、山札の下に置く。 ■自分のターンに一度、クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから召喚してもよい。 ■自分の自然のクリーチャーまたは自然のタマシードが合計4つ以上なければ、バトルゾーンにあるこのタマシードはクリーチャーとして扱わない。 ■このクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選んで持ち主のマナゾーンに置く。その後、自分の山札の上から2枚までマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
-
ルナゲリラライブ
ルナ・ゲリラライブ
クリーチャー
文明:
種族:マジック・サイバー・ムーン
コスト:7マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■このターンに使った自分の呪文またはタマシード1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを3少なくする。ただしコストは0以下にはならない。 ■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■このクリーチャーが出た時、カードを1枚引き、その後、相手のクリーチャーを1体選んで持ち主の手札に戻す。
フレーバーテキスト:
-
マサオカドラムハイカー
マサオカ・ドラムハイカー
クリーチャー
文明:
種族:マジック・マーフォーク
コスト:4マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■自分のクリーチャーが相手を攻撃する時、カードを1枚引いてもよい。 ■シビルカウント5:自分の水のクリーチャーまたは水のタマシードが合計5つ以上あれば、自分の他のクリーチャーとタマシードは選ばれず、攻撃されない。
フレーバーテキスト:
決まったぁーっ!マサオカのお家芸、超高速7万BPMのハイク詠唱が炸裂だぁーっ!……誰も聞き取れないっ!!   — Uta-Awase-Fes.生放送アーカイブより
デンノウジュモンブレイン
電脳呪文「ブレイン」
呪文
文明:
種族:-
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■シビルカウント4:自分の水のクリーチャーまたは水のタマシードが合計4つ以上あれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。 ■カードを3枚引く。 ■自分のターン中にこの呪文を唱えたなら、このターン、自分は呪文を唱えられない。
フレーバーテキスト:
算!これぞ素早き演算による電脳の呪文なり!!
イデアパラドックス
イデア・パラドックス
呪文
文明:水 / 火
種族:-
コスト:2マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■次のうちいずれか1つを選ぶ。  ▶バトルゾーンにある相手の、コスト4以上のカードを1枚選び、持ち主の手札に戻す。  ▶バトルゾーンにある相手の、コスト3以下のカードを1枚選んで破壊する。
フレーバーテキスト:
同一のイデア・フェニックスから生まれたフェニックス同士が争うのは、視点はひとつではないからだ。
ゴウエンノリュウオウボルシャックカイザー
轟炎の竜皇 ボルシャック・カイザー
クリーチャー
文明:
種族:アーマード・ドラゴン
コスト:5マナ:1パワー:5000+
能力テキスト:
■シビルカウント3:自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計3つ以上あれば、このクリーチャーは「スピードアタッカー」を得、バトル中パワーが+50000される。 ■シビルカウント5:自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計5つ以上あれば、このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをアンタップする。 ■このクリーチャーが破壊された時、カードを1枚引く。その後、名前に《ボルシャック》とある進化ではないドラゴンを1体、自分の手札から出してもよい。
フレーバーテキスト:
-
フンサイジュモンスクラッパー
粉砕呪文「スクラッパー」
呪文
文明:
種族:-
コスト:6マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■シビルカウント4:自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計4つ以上あれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。 ■相手のクリーチャーを、パワーの合計が5000以下になるように好きな数選び、破壊する。
フレーバーテキスト:
圧!これぞ万力の機械による粉砕の呪文なり!!
シレンノダイチダンティラン
試練の大地ダン・ティラン
クリーチャー
文明:自然
種族:ガイア・コマンド
コスト:4マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■マッハファイター(このクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる) ■相手のクリーチャーが出たターンに攻撃する時、相手はそのクリーチャーを自身のマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
「剛流振」最終試験、第18のドラゴンのコースでOBを出してしまうと、待ち構えていたダン・ティランに襲われてしまう。
ヤセイジュモントラップ
野生呪文「トラップ」
呪文
文明:自然
種族:-
コスト:6マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■シビルカウント4:自分の自然のクリーチャーまたは自然のタマシードが合計4つ以上あれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。 ■相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
縛!これぞ植物の迷宮による野生の呪文なり!!
シンカトダイカノチェスト
真価と代価のチェスト
タマシード
文明:光 / 闇
種族:-
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■シビルカウント3:自分の光のクリーチャーまたは光のタマシードが合計3つ以上あれば、自分のクリーチャーすべてに「ブロッカー」を与える。(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をそのクリーチャーに変更してもよい) ■シビルカウント3:自分の闇のクリーチャーまたは闇のタマシードが合計3つ以上あれば、自分のクリーチャーすべてに「スレイヤー」を与える。(「スレイヤー」を持つクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する) ■自分のクリーチャーがバトル中に破壊された時、そのターンの終わりに、そのクリーチャーを墓地から出す。
フレーバーテキスト:
-
リソクノグドウシャシャイロック
利則の求道者シャ・イロック
クリーチャー
文明:
種族:メカサンダー
コスト:6マナ:1パワー:6500
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■シビルカウント3:このクリーチャーがバトルに勝った時、自分の光のクリーチャーまたは光のタマシードが合計3つ以上あれば、自分の山札の上から1枚目をシールド化してもよい。
フレーバーテキスト:
-
ケニグワイトキュアーワン
ケニグワイト-C1
クリーチャー
文明:
種族:メカ・デル・ディネロ
コスト:3マナ:1パワー:3500
能力テキスト:
■セイバー:タマシード(自分のタマシードが破壊される時、かわりにこのクリーチャーを破壊してもよい) ■このクリーチャーが破壊された時、カードを1枚引く。
フレーバーテキスト:
ルベル・ゴルギーニとの二人がかりでも倒せない……ジャブラッドが放った極大の深淵の波動にボルシャック・カイザーが押しきられそうになったその時、ルベルが叫んだ。「カイザー、安心しな!助けに来たのはどうやらオレだけじゃないぜ!!」