デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:い

ジュウテンノセイレイリュウシャクシール
充填の精霊龍 シャクシール
クリーチャー
文明:
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
コスト:8マナ:1パワー:12500
能力テキスト:
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加えてもよい。 ■T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする)
フレーバーテキスト:
天命王 エバーラストが龍解され、精霊龍の力が開放されたことで、正義の力を持ったドラゴンが次々と降臨した。
バーサーカータイム
自己暗示の儀式
呪文
文明:自然
種族:-
コスト:1マナ:1
能力テキスト:
■このターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体のパワーは+2000される。このターン、そのクリーチャーは、そのクリーチャーよりパワーの小さいクリーチャーにブロックされない。
フレーバーテキスト:
さぁ、キタキタキタ!俺様の時間だーー!このお面、バッキバキにキくぜー!
ミチビキノセイレイリュウサリヴァン
導きの精霊龍 サリヴァン
クリーチャー
文明:
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
コスト:6マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、各プレイヤーはそれぞれカードを2枚引いてもよい。その後、自分はコスト3以下の光のクリーチャーを2体まで、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。 ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
フレーバーテキスト:
ジャスティス・ウイングたちは、サリヴァンの導きのもとにあらわれる。だが、サリヴァンの力は敵にもふるまわれる。
ゴエイユウシールドレイユ
護英雄 シール・ド・レイユ
クリーチャー
文明:
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
コスト:7マナ:1パワー:7500
能力テキスト:
■ブロッカー ■マナ武装 7:このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンに光のカードが7枚以上あれば、バトルゾーンにある相手の進化ではないクリーチャーを2体まで選び、新しいシールドとして持ち主のシールドゾーンに裏向きにして加えてもよい。 ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
フレーバーテキスト:
シール・ド・レイユを称えるべく、今日もゾディアックでは聖歌が奏でられる。
リエイユウデカルトキュー
理英雄 デカルトQ
クリーチャー
文明:
種族:クリスタル・コマンド・ドラゴン
コスト:7マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■ブロッカー ■マナ武装 7:このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンに水のカードが7枚以上あれば、カードを5枚まで引いてもよい。 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、手札を1枚、新しいシールドとして、自分のシールドゾーンに裏向きにして加えてもよい。そうした場合、自分のシールドをひとつ選び、手札に戻す。ただし、その「S・トリガー」は使えない。 ■W・ブレイカー
フレーバーテキスト:
-
セッショクルイカイシュウモクアラクネザウラ
節食類怪集目 アラクネザウラ
クリーチャー
文明:自然
種族:ジュラシック・コマンド・ドラゴン
コスト:6マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■自分のドラゴンが攻撃する時、クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。そうした場合、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。 ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
フレーバーテキスト:
殴っては見たものの、こんな姿になるとはさすがの僕にも予想外だったね。 ---龍覇 サソリス
ミラースタイルミラレス
護鏡の面 ミラレス
クリーチャー
文明:自然
種族:ビーストフォーク號
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■相手のターン中に、相手が呪文を唱えた時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
フレーバーテキスト:
この鏡を護ることが我らの勤め...あれ?鏡どこ行った!? ---護鏡の面 ミラレス
レンサヒゴルイジュラピ
連鎖庇護類 ジュラピ
クリーチャー
文明:自然
種族:ジュラシック・コマンド・ドラゴン
コスト:1マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■このクリーチャーを召喚することはできない。 ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
フレーバーテキスト:
ジュラピは自分の力では殻を割ることのできない子供ドラゴンだ。 連鎖類の力を借りてやっと、殻を割ることができる。だが、子供だからといってその力は侮れない。
ゲットワイルド
野生設計図
呪文
文明:自然
種族:-
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■自分の山札の上から3枚をすべてのプレイヤーに見せる。その中から、コストが異なるクリーチャーを好きな数、自分の手札に加える。残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
フレーバーテキスト:
""野生の力を! ---冒険妖精ポレゴン みんなでそろって! ---霞み妖精ジャスミン ゲットしよう! ---天真妖精オチャッピィ""
センシュノセイレイリュウフロマイラム
潜守の精霊龍 フロマイラム
クリーチャー
文明:
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
コスト:6マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする) ■このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに裏向きにして加える。
フレーバーテキスト:
エバーローズは、天命王と心を通わせ、彼の求める正義を世界に広めることを心に誓った。そのために、正義を妨げるすべてを排除する。
コウセンノセイレイリュウカチャルディ
光線の精霊龍 カチャルディ
クリーチャー
文明:
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
コスト:5マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■ブロッカー ■バトルゾーンに自分の他の「ブロッカー」を持つクリーチャーがなければ、このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない。 ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
フレーバーテキスト:
誰かが護ってくれるから俺は戦える! ---光線の精霊龍 カチャルディ
リュウソキゴウジェイジェイアヴァルスペーラ
龍素記号JJ アヴァルスペーラ
クリーチャー
文明:
種族:クリスタル・コマンド・ドラゴン
コスト:5マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■ブロッカー ■このクリーチャーは攻撃することができない。 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から5枚を見る。その中から呪文を1枚選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。その後、残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
フレーバーテキスト:
-
キョウエイユウツミトバツ
凶英雄 ツミトバツ
クリーチャー
文明:
種族:デーモン・コマンド・ドラゴン
コスト:7マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■マナ武装 7:このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンに闇のカードが7枚以上あれば、そのターン、バトルゾーンにある相手のクリーチャーすべてのパワーは-7000される。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
フレーバーテキスト:
その存在自体が罪であり、世界への罰となる。
ニチョウリュウジュウマルチプライ / リュウソキゴウエヌビーライプニッツ
二丁龍銃 マルチプライ / 龍素記号 nb ライプニッツ
ドラグハート・ウエポン
文明:
種族:-
コスト:2マナ:-
能力テキスト:
■これを装備したクリーチャーはブロックされない。 ■龍解:自分のターンの終わりに、これを装備したクリーチャーがタップされていれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。 (ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、ドラグハートまたはそれを装備したクリーチャーがバトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
フレーバーテキスト:
龍素の力を込めた龍銃は、弱者を護るために放たれる。
コッコスタイルピーア
龍鳥の面 ピーア
クリーチャー
文明:自然
種族:ビーストフォーク號
コスト:4マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■バトルゾーンにある自分のコマンド・ドラゴンの召喚コストを1少なくしてもよい。ただし、コストは1より少なくならない。 ■自分のコマンド・ドラゴンをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
フレーバーテキスト:
火だけに許されていた龍を助ける力。ピーアは龍鳥の面を被ることで、その力を我がものとした。
デコイスタイルヒッヒー
陽動の面 ヒッヒー
クリーチャー
文明:自然
種族:ビーストフォーク號
コスト:2マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■相手のクリーチャーが攻撃する場合、可能であればこのクリーチャーを攻撃する。
フレーバーテキスト:
ヒヒヒッヒー!オレは囮なんかじゃないから、心配しないで遠慮無く攻撃してきていいからね! ---陽動の面 ヒッヒー
ゲキエイユウガイゲンスイ
撃英雄 ガイゲンスイ
クリーチャー
文明:
種族:ガイアール・コマンド・ドラゴン
コスト:7マナ:1パワー:7000+
能力テキスト:
■マナ武装 7:このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンに火のカードが7枚以上あれば、そのターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャーすべてのパワーは+7000され、シールドをさらに1枚ブレイクする。 ■スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
フレーバーテキスト:
ガイギンガの熱血の魂を受けとり、最初にガイアールとなったのがガイゲンスイであった。
ハクヘキノセイレイリュウヌーベルバウラ
白壁の精霊龍 ヌーベル・バウラ
クリーチャー
文明:
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
コスト:5マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■このクリーチャーが攻撃する時、呪文を1枚、自分の墓地から手札に戻してもよい。
フレーバーテキスト:
火文明を撃退したのち、闇文明の罪を浄化するべく、天命王はヌーベル・バウラを進軍させた。
エイヘイノツバサヴァニエ
衛兵の翼 ヴァニエ
クリーチャー
文明:
種族:ジャスティス・ウイング
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
-
フレーバーテキスト:
不滅の意志が込められた龍槍、パーフェクト。その中に封じられていたエバーラストは、ジャスティス・ウィングたちに正義の力を授け、火文明を撃退することに成功した。こうして火文明による世界の支配は終わった。そして、ジャスティス・ウィングたちは、エバーラストこそが龍の王にふさわしく、それこそが世界の定めであるとして、彼を天命王と呼び、崇拝した。
アクアキャプテンイソロック
アクア船長 イソロック
クリーチャー
文明:
種族:リキッド・ピープル閃
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
-
フレーバーテキスト:
7機の幾何学空母と256機の幾何学戦闘機によって構成される無敵艦隊ピタゴラス。そのすべてを統括するのがキャプテン・イソロックだ。ある海賊神の流れを組むイソロックがはじめた正義の組織が、ここまで大きくなった。イソロック自身にはなんの能力もないことをみんなが知っているが、有り余る人望があることもみんな知っている。