デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:い

フウマダイダロギヌス
封魔ダイダロギヌス
クリーチャー
文明:
種族:グランド・デビル
コスト:6マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにある自分の他のグランド・デビルを1体破壊してもよい。そうした場合、そのターンの終わりまで、このクリーチャーのパワーは+8000され、「W・ブレイカー」を得る。その一族の峯には、味方の血と涙が染みついている。
フレーバーテキスト:
-
サイキョウヨコヅナツッパリキシ
最強横綱ツッパリキシ
クリーチャー
文明:
種族:フレイム・コマンド/エイリアン
コスト:6マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、またはこのクリーチャーが攻撃する時、自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。そうした場合、相手は自身のクリーチャーを1体選び、破壊する。 ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
フレーバーテキスト:
日々の鍛練こそが、横綱への最大の近道でゴワス!
ヘンゲンノセイレイナイツオブコバルト
変幻の精霊ナイツ・オブ・コバルト
クリーチャー
文明:光 / 水
種族:エンジェル・コマンド
コスト:9マナ:1パワー:7000+
能力テキスト:
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■ブロッカー ■このクリーチャーが攻撃した時または攻撃された時、相手は自身の山札の上から1枚目を墓地に置く。それがクリーチャーであれば、そのターン中、このクリーチャーのパワーは+7000され、「T・ブレイカー」を得る。それが呪文であれば、自分がコストを支払わずに唱え、持ち主の墓地に置いてもよい。 ■W・ブレイカー
フレーバーテキスト:
-
エイコクノクイーンメイデン
永刻のクイーン・メイデン
進化クリーチャー
文明:水 / 自然
種族:スピリット・クォーツ
コスト:3マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。進化-自分のスピリット・クォーツ1体の上に置く。このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カード名を1つ選んで言う。自分の山札の上から1枚目を表向きにする。それが選んだカードであれば、自分の手札に加える。それ以外のカードであれば、自分のマナゾーンに置く。W・ブレイカー。
フレーバーテキスト:
-
コードナイトライスシャワー
偽りの星夜 ライス・シャワー
クリーチャー
文明:
種族:エンジェル・コマンド/アンノウン
コスト:8マナ:1パワー:11000
能力テキスト:
■光以外のエンジェル・コマンドが攻撃する時、自分のシールドをひとつ自分の墓地に置いてもよい。そうした場合、相手のクリーチャー1体と、そのクリーチャーと同じ名前を持つ相手のクリーチャーをすべて破壊する。 ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
フレーバーテキスト:
-
スイシンデサツパイダー
衰罪 デ殺パイダー
オレガ・オーラ
文明:
種族:マフィ・ギャング/デリートロン
コスト:3マナ:1パワー:+2000
能力テキスト:
■無月の大罪1(このオーラを使うコストを1少なくしてもよい。そうしたら、このターンの終わりに、自分のクリーチャーを1体破壊する) ■これをクリーチャーに付けた時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-2000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される) オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。
フレーバーテキスト:
-
レイジアーム
怒髪の豪腕
クリーチャー
文明:自然
種族:ビーストフォーク
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
他のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのターン、このクリーチャーのパワーは+3000される。 フレーバー:怒りを力に変えろ!
フレーバーテキスト:
-
ツイセキノシトローク
追跡の使徒ローク
クリーチャー
文明:
種族:イニシエート
コスト:4マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
-
フレーバーテキスト:
-
シンキイッテンタマシイバケル
心機一転!云鬼バケル
クリーチャー
文明:
種族:ヒューマノイド/ハンター/エイリアン
コスト:3マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■このクリーチャーが破壊された時、自分の山札を見る。その中からハンターを1体選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。
フレーバーテキスト:
テキストなしの大型イラストカードがあるらしい?松本大先生のカードがあるらしい?サバイバーが復活?これら真実と偽りのウワサ。はたして、どれが真実か!? ――心機一転!云鬼バケル
ネットウカクメイガイギンガ
熱闘革命 ガイギンガ
クリーチャー
文明:
種族:ガイアール・コマンド・ドラゴン
コスト:7マナ:1パワー:9000+
能力テキスト:
■スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする) ■バトル中、このクリーチャーのパワーは+4000される。
フレーバーテキスト:
小さな体に宇宙規模のパワーだぜ!
カイジュウホタッテ
貝獣 ホタッテ
NEOクリーチャー
文明:
種族:ムートピア
コスト:1マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■NEO進化:自分の水のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う) ■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーは、進化クリーチャーである時しか攻撃できない。
フレーバーテキスト:
-
シャインシェルクラスター
シャインシェル・クラスター
クリーチャー
文明:
種族:サイバー・クラスター
コスト:7マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
このクリーチャーで攻撃する代わりに、タップして次のTT能力を使ってもよい。
フレーバーテキスト:
-
コードナイトラストプロポーズ
偽りの星夜 ラスト・プロポーズ
クリーチャー
文明:
種族:エンジェル・コマンド/アンノウン
コスト:7マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■このクリーチャーが攻撃する時、自分のシールドをひとつ墓地に置いてもよい。そうした場合、自分の墓地から闇のコマンドを2体まで、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに裏向きにして加える。 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分の手札にある闇のクリーチャーを1体捨ててもよい。
フレーバーテキスト:
-
バクタンダイナボルト
爆誕!!!ダイナボルト
クリーチャー
文明:光 / 火
種族:ダイナマイト・ドラゴン/チームボンバー
コスト:7マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■ブロッカー ■スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない) <マジボンバー>4(このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を見る。その後、コスト4以下のクリーチャーを1体、自分の手札または山札かの上から、バトルゾーンに出してもよい) ■各ターン、このクリーチャーがはじめてタップした時、アンタップする。
フレーバーテキスト:
チームボンバーのピンチにドラゴンが駆けつける! マジでボンバーなキング、ダイナボルトが爆誕したのだ!!
アイアンコマンドドラグーン
アイアンコマンド・ドラグーン
クリーチャー
文明:
種族:ティラノ・ドレイク
コスト:4マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
フォートE:ブレイブ・スピリット(このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、ブレイブ・スピリットを自分のマナゾーンでタップしてこのクリーチャーを召喚していた場合、このクリーチャーは次のFE能力を得る)。FE-このターンの終わりまで、バトルゾーンにある自分のティラノ・ドレイクはすべて、「スピードアタッカー」と「このクリーチャーは可能であれば攻撃する」を得る。
フレーバーテキスト:
-
ツチノイカリガンサイ
土の怒り 岩砕
クリーチャー
文明:
種族:メタリカ
コスト:4マナ:1パワー:3000+
能力テキスト:
■このクリーチャーがバトルに勝った時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。 ■ラビリンス:自分のシールドが相手より多ければ、このクリーチャーのパワーを+3000し、「W・ブレイカー」を与える。(「W・ブレイカー」を持つクリーチャーは、シールドを2つブレイクする)
フレーバーテキスト:
-
シンエンノコンビマイゼンマインゼン
深淵の混美 マイゼン=マインゼン
クリーチャー
文明:
種族:アビスシスターズ/コロコロイヤル
コスト:2マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■アビスラッシュ:このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。そうしたら、このターン、このクリーチャーはプレイヤーを攻撃でき、ターンの終わりに山札の下に置かれる。 ■自分のターンの終わりに、自分の山札の上から1枚目を墓地に置いてもよい。
フレーバーテキスト:
深淵でも、このコンビが最強!
ウイズマジェスティックスター
初不 <マジェスティック.Star>
スター進化クリーチャー
文明:
種族:メタリカ/サイバーロード/レクスターズ
コスト:5マナ:1パワー:6500
能力テキスト:
■スター進化:レクスターズまたは光のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる) ■侵略:光のコスト4以上のレクスターズ(自分の光のコスト4以上のレクスターズが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選びタップする。次の相手のターンのはじめに、そのクリーチャーはアンタップしない。
フレーバーテキスト:
-
トウダイセンセー
東大センセー
クリーチャー
文明:無色
種族:ジョーカーズ
コスト:4マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を見て、そのうちの1枚を見せる。見せた1枚か見せなかった2枚のどちらかを相手に選ばせる。選ばれた方を自分の手札に加え、残りを墓地に置く。
フレーバーテキスト:
-
オオイナルギンガキョセイジョウ / セイジョウリュウカイダイギンガ
大いなる銀河 巨星城(ジャンボカード) / 星城龍解 ダイギンガ
ドラグハート・フォートレス
文明:
種族:-
コスト:4マナ:-
能力テキスト:
■自分の火のクリーチャーがバトルに勝った時、カードを1枚引いてもよい。 ■龍解:自分のターンのはじめに、バトルゾーンに火のクリーチャーが2体以上あれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップしてもよい。 (ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
フレーバーテキスト:
-