デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:い

ジンライノイザナイニチレン
神来のイザナイ 日蓮
クリーチャー
文明:無色
種族:オラクル
コスト:5マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■光臨―自分のターンの終わりに、このクリーチャーがタップされていれば、自分の山札を見る。その中からコスト7以下のゴッドを1体、バトルゾーンに出してもよい。その後、山札をシャッフルする。
フレーバーテキスト:
オラクルの7階級の中でも、神の光臨を求めるメシアとイザナイは特別に高い位階にいる。
ユウドクルイワナアゴモクドクゲーター
有毒類罠顎目 ドクゲーター
クリーチャー
文明:自然
種族:ジュラシック・コマンド・ドラゴン
コスト:5マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■相手の呪文の効果またはクリーチャーの能力によって、このクリーチャーが自分の手札から捨てられる時、墓地に置くかわりにバトルゾーンに出してもよい。 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のコスト4以下のカードを1枚選び、持ち主のマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
-
イビルトマホークボアロアックス / ガガガヴェロキボアロス
邪帝斧 ボアロアックス / 我臥牙 ヴェロキボアロス
ドラグハート・ウエポン
文明:自然
種族:-
コスト:4マナ:-
能力テキスト:
■このウエポンをバトルゾーンに出した時またはこれを装備したクリーチャーが攻撃する時、自然のコスト5以下のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。 ■龍解:自分のターンの終わりに、バトルゾーンにある自分のクリーチャーのコストの合計が20以上であれば、このドラグハートをフォートレス側に裏返してもよい。 (ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、ドラグハートまたはそれを装備したクリーチャーがバトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
フレーバーテキスト:
-
殿堂
リアリティヴォイド
リアリティ・ヴォイド
-
文明:-
種族:-
コスト:-マナ:-
能力テキスト:
-
フレーバーテキスト:
-
ミサイルバーストジー
ミサイル・バーストG
呪文
文明:
種族:-
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー ■相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体、破壊する。 ■相手とガチンコ・ジャッジする。自分が勝ったら、相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体、破壊する。(ガチンコ・ジャッジ:各プレイヤーは自身の山札の上から1枚目を見せ、それを一番下に置く。そのカードのコストが相手以上であれば、自分の勝ちとする)
フレーバーテキスト:
オレのガチンコパワーをみせてやる! ---鬼丸
マントラノイザナイカリーナ
マントラのイザナイ カリーナ
クリーチャー
文明:
種族:オラクル
コスト:4マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■光臨―自分のターンの終わりに、このクリーチャーがタップされていれば、自分の山札を見る。その中からコスト6以下のオラクルを1体、バトルゾーンに出してもよい。その後、山札をシャッフルする。
フレーバーテキスト:
数いるマントラの中でも、イザナイの力を併せ持つカリーナは、特に尊敬を集めていた。
ショウリノリュウセイカイザー
勝利のリュウセイ・カイザー
-
文明:-
種族:-
コスト:-マナ:-
能力テキスト:
-
フレーバーテキスト:
-
ショウリノガイアールカイザー
勝利のガイアール・カイザー
-
文明:-
種族:-
コスト:-マナ:-
能力テキスト:
-
フレーバーテキスト:
-
サイゼンセンダブルクロスバクフ
最前戦 XX 幕府
-
文明:-
種族:-
コスト:-マナ:-
能力テキスト:
-
フレーバーテキスト:
-
ドラグメントポイント
龍素力学の特異点
呪文
文明:
種族:-
コスト:4マナ:1
能力テキスト:
■G・ゼロ ― バトルゾーンに自分の水のドラグナーがあれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。 ■カードを2枚引く。その後、手札を1枚、自分の山札の一番上または下に置く。
フレーバーテキスト:
-
セイショウノツバサティグヌス
聖鐘の翼 ティグヌス
クリーチャー
文明:
種族:ジャスティス・ウイング
コスト:2マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。 ■自分の手札は、相手の呪文の効果またはクリーチャーの能力によって捨てられない。
フレーバーテキスト:
-
アクアシンザンヘイアイザック
アクア新参兵 アイザック
クリーチャー
文明:
種族:リキッド・ピープル閃
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■マナ武装 3:このクリーチャーが攻撃する時、自分のマナゾーンに水のカードが3枚以上あれば、カードを1枚引いてもよい。 ■マナ武装 5:自分のマナゾーンに水のカードが5枚以上あれば、このクリーチャーは攻撃またはブロックされない。
フレーバーテキスト:
殴ったな!我が父、ニュートンにすら殴られたことがないのに!! ---アクア新参兵 アイザック
キセイノセイレイリュウパラスルーソワ
寄生の精霊龍 パラス・ルーソワ
クリーチャー
文明:
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
コスト:4マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■バトルゾーンにある自分のコマンド・ドラゴンはすべて「ブロッカー」を得る。(相手クリーチャーが攻撃する時、「ブロッカー」を得たクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)
フレーバーテキスト:
その一方的な正義の名、ワレが利用させてもらおうゾ。 ---龍覇 ザ=デッドマン
バクシュウアイラホップ
爆襲 アイラ・ホップ
クリーチャー
文明:
種族:ヒューマノイド爆
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■S・バック ― 火(火のカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、そのカードを捨ててもよい。そうした場合、コストを支払わずにこのクリーチャーを召喚する)
フレーバーテキスト:
リンクウッド!わたしたちもできる限りモルトを助けましょう! ---爆襲 アイラ・ホップ
ユウゲキシダンニューイー
遊撃師団 ニューイー
クリーチャー
文明:
種族:ジャスティス・ウイング
コスト:3マナ:1パワー:1000+
能力テキスト:
■ブロッカー ■《遊撃師団 ニューイー》は、4枚より多くデッキに入れることができる。 ■バトルゾーンに自分のクリーチャーが5体以上なければ、このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない。 ■自分の、名前に《遊撃師団》を持つクリーチャーが5体以上バトルゾーンにあれば、このクリーチャーのパワーは+5000され、「W・ブレイカー」を得る。
フレーバーテキスト:
-
ベアーズスタイルベアコダッシュ
熊姫の面 ベアコダッシュ
クリーチャー
文明:自然
種族:ビーストフォーク號
コスト:2マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
-
フレーバーテキスト:
5人のドラグナーが力を合わせ、オール・オーバー・ザ・ワールドと、究極の邪悪、ザ=デッドマンは打ち倒された。ザ=デッドマンに封印されたドラグハートの魂は解放され、それぞれのドラグナーと別れを惜しんだ後、帰るべきところへと帰っていった。そして、残された5人は新しい『デュエル・マスターズ』の始まりを宣言し、ゴールへ向かった。ベアコダッシュは新たなルールを伝えるべく走り回った。
セイメイトレイリョクノヘンカン
生命と霊力の変換
-
文明:-
種族:-
コスト:-マナ:-
能力テキスト:
-
フレーバーテキスト:
-
ガシンヘイガンガンマンモス
牙神兵ガンガン・マンモス
クリーチャー
文明:
種族:アーマロイド
コスト:5マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■このクリーチャーが攻撃する時、多色カードを1枚、自分の手札から捨ててもよい。そうした場合、このクリーチャーをアンタップする。
フレーバーテキスト:
戦争が終わった! 祝いの祝砲ぶっ放すゼ! パオーン!! ―― 牙神兵ガンガン・マンモス
レヴォスパイラル
Rev.スパイラル
呪文
文明:
種族:-
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。 ■革命2 ― 自分のシールドが2つ以下なら、相手は自身の手札を1枚選び、山札の一番上に置く。
フレーバーテキスト:
-
ガチャンコミニロボイチゴウ
ガチャンコ ミニロボ1号
-
文明:-
種族:-
コスト:-マナ:-
能力テキスト:
-
フレーバーテキスト:
-