デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:い

クグツショウボルギーズ / ジェニコノシラナイセカイ
傀儡将ボルギーズ / ジェニコの知らない世界
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:デーモン・コマンド
コスト:5マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。そのターン、そのクリーチャーのパワーを-4000 する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
フレーバーテキスト:
-
サンダーティーガー / ライジュウヴォルグティーガー
サンダー・ティーガー / 雷獣ヴォルグ・ティーガー
サイキック・クリーチャー
文明:
種族:デーモン・コマンド/ハンター
コスト:5マナ:-パワー:3000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。そのターン、そのクリーチャーのパワーを-2000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される) ■覚醒リンク:自分のターンのはじめに、バトルゾーンに自分の《ヴォルグ・サンダー》があれば、そのクリーチャーとこのクリーチャーを裏返しリンクさせる。
フレーバーテキスト:
-
チョウジゲンホワイトグリーンホール
超次元ホワイトグリーン・ホール
呪文
文明:光 / 自然
種族:-
コスト:4マナ:1
能力テキスト:
■コスト5以下のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンから出す。 ■このようにして光のサイキック・クリーチャーを出したら、自分の手札を1枚シールド化してもよい。 ■このようにして自然のサイキック・クリーチャーを出したら、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。
フレーバーテキスト:
-
シンセイキシューゲイザー
神聖麒 シューゲイザー
クリーチャー
文明:無色
種族:オラクリオン
コスト:7マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、コスト5以下の進化ではないクリーチャーを1体、自分の手札またはマナゾーンから出してもよい。
フレーバーテキスト:
シューゲイザーによる一撃必殺と、ザビ・ミラから呼び出されるヴォルグ・サンダーによる突然死。二つの勝ち筋を持つデッキがデュエキングとなった。 — 『勝 -1グランプリ』
エンソウトスイケンノサバキ
炎槍と水剣の裁
呪文
文明:水 / 火
種族:-
コスト:6マナ:1
能力テキスト:
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■パワー3000以下のクリーチャーをすべて破壊する。その後、こうして破壊したクリーチャー1体につき、カードを1枚引いてもよい。
フレーバーテキスト:
裁く側が勝つか、裁かれる側が勝つか。2種のボルバルデッキが存在した中で、デュエキングとなったのは炎槍と水剣の裁でコントロール能力を上げた除去ボルバルだった。 — 『ジェネレート・リーグ』
レンジュノセイレイアガピトス
連珠の精霊アガピトス
クリーチャー
文明:
種族:エンジェル・コマンド
コスト:6マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■ブロッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、自分の山札を見る。その中から光のコスト3以下のクリーチャーを1体出してもよい。その後、山札をシャッフルする。 ■自分の光のコスト3以下のクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選びタップする。
フレーバーテキスト:
不死鳥たちが消え、神による平和な世界が築かれるかと思われた。しかしそれは、新たなる戦いの始まりにすぎなかった。
カクセイリュウキボルバルザークジュニア / デンドウオウライクウカン
覚醒竜機ボルバルザークJr. / 殿堂王来空間
サイキック・クリーチャー
文明:火 / 自然
種族:アーマード・ドラゴン/アース・ドラゴン
コスト:7マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■スピードアタッカー ■W・ブレイカー ■各ターンの終わりに、このクリーチャーを《殿堂王来空間》側に裏返す。 (ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
フレーバーテキスト:
殿堂王来空間にてボルバルザークとアマテラスの間に産まれたボルバルザークJr.。闘いを知らぬ彼が、闘いの地を求めて超獣世界へと降り立った。
ニューワールドオーダー / シンセカイオウノソウゾウ / シンセカイオウノハカイ
新世界秩序 / 新世界王の創造 / 新世界王の破壊
呪文
文明:光 / 水 / 闇 / 火 / 自然
種族:-
コスト:13マナ:-
能力テキスト:
■自分の手札またはマナゾーンに2種のキング・セル《新世界王の創造》《新世界王の破壊》が揃っていれば、コストを支払ってこの呪文《新世界秩序》を唱えてもよい。 ■ドラゴンではないクリーチャーをすべて、持ち主の手札に戻す。 ■自分のマナゾーンと墓地から好きな数のドラゴンを出す。次の自分のターンのはじめまで、それらに「スピードアタッカー」と「ブロッカー」を与える。
フレーバーテキスト:
封じられた5つの文明の始まりの力が、世界を破壊し、新たな秩序を生み出す。
ジャテイホウゴウオウザデッドルナ
邪帝縫合王 ザ=デッドルナ
クリーチャー
文明:水 / 闇 / 自然
種族:ディスペクター/ゴッド/ドラグナー
コスト:8マナ:1パワー:13000
能力テキスト:
■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く) ■T・ブレイカー ■自分のカードを使うコストを、そのカードが持つ文明1つにつき1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。 ■このクリーチャーの攻撃の終わりに、自分のマナゾーンのカードを5枚までアンタップする。その後、自分の手札か墓地から、呪文を1枚唱えるかクリーチャーを1体召喚してもよい。(コストは支払う)
フレーバーテキスト:
-
エターナルブレイン / ブレインサンゴノセンジュ
エターナル・ブレイン / ブレイン珊瑚の仙樹
呪文ツインパクト
文明:
種族:-
コスト:2マナ:1
能力テキスト:
■自分の山札の上から2枚を見て、好きな順序で戻す。 ■この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに手札に戻す。
フレーバーテキスト:
-
ヨゲンノイザナイコットン
予言のイザナイ コットン(新カードフレーム)
クリーチャー
文明:
種族:ライトブリンガー/オラクル
コスト:5マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■自分のターン中、最初のカードを引いた時、カードの名前を1つ言う。その後、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。それがそのカードなら、コストを支払わずに使ってもよい。 ■エスケープ(このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のシールドを1つ手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない)
フレーバーテキスト:
アウトレイジとオラクルが協力して止めたサバイバーの暴走。その裏で、サファイア・ウィズダムとサファイア・ミスティによる「見えざる戦争」があったことは知られていない。
ルナデイブレイクシグマ
ルナ・デイブレイクΣ(新カードフレーム)
クリーチャー
文明:
種族:サイバー・ムーン
コスト:6マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■バトルゾーンにある、自分のカードが持つカードタイプ1つにつき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。(カードタイプ:クリーチャー、フィールド、クロスギア、オーラ、Artifact、タマシードなど) ■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、カードを1枚引く。
フレーバーテキスト:
Σの記号の元に、サイバーにまつわるあらゆるものが集結しつつある。
セイシンヲキザムモノジェイス
精神を刻む者、ジェイス(マジック:ザ・ギャザリング)
クリーチャー
文明:
種族:ヒーロー/プレインズ・ウォーカー
コスト:4マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、カードを3枚引く。その後、自分の手札を2枚、山札の上に置く。 ■このクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
フレーバーテキスト:
お前の失敗から学ぶのも悪くはないが、他の誰かの失敗から学んだ方がよっぽどいい。 — ジェイス・ベレレン
ライブラリーオブアレクサンドリア
Library of Alexandria(マジック:ザ・ギャザリング)
土地
文明:無色
種族:-
コスト:-マナ:1
能力テキスト:
■自分のターン中、攻撃の前に、自分の手札がちょうど7枚なら、マナゾーンにあるこのカードをタップしてもよい。そうしたら、カードを1枚引く。
フレーバーテキスト:
-
フューチャーブレイン
フューチャー・ブレイン(新カードフレーム)
呪文
文明:
種族:-
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■カードを3枚引く。 ■相手はコスト3以下の呪文を1枚、自身の手札からコストを支払わずに唱えてもよい。そうしなければ、相手はカードを1枚引く。
フレーバーテキスト:
12のプログラムが存在しない水文明。そこでは、知識を求め暴走したサイバーロードを止められるシステムは存在しない。
ダイセツゲンダョゼンインシュウゴウ
大雪原だョ!全員集合!
フェアリー・フィールド
文明:自然
種族:-
コスト:2マナ:1
能力テキスト:
■自分のマナゾーンにある多色カードのマナの数字を1にする。 ■このフィールドが出た時、自分のマナゾーンにすべての文明が揃っていれば、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
みんな、集まってくれてありがとう! — 純潔妖精ガーベラ
ケイリャクノテ / インボウノテ
計略の手 / 陰謀の手
呪文ツインパクト
文明:
種族:-
コスト:2マナ:1
能力テキスト:
■ワンダブル(このカードのコストを両方支払って、両方の呪文を使ってもよい) ■相手の進化でないクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
フレーバーテキスト:
-
ディスマスター / オノレノヨワサガハイボクサセルノダヨ
Disマスター / 「己の弱さが敗北させるのだよ!」
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:リキッド・ピープル/ディスタス
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■ササゲール1(ディスペクターを召喚する時、コストを1少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない) ■ラスト・バースト(このクリーチャーが破壊された時、このカードの呪文側をコストを支払わずに唱えてもよい)
フレーバーテキスト:
-
サイバービーフィッシュアルファ
サイバー・B・フィッシュα(初期フレーム)
クリーチャー
文明:
種族:サイバー・コマンド/サバイバー
コスト:5マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
[S]ジャストダイバー(このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーは相手に選ばれず、攻撃されない) ■サバイバー(自分のサバイバーすべてに、上の[S]能力を与える) ■自分の水のクリーチャーはすべて、種族にサバイバーを追加する。
フレーバーテキスト:
12のプログラムのひとつである「O.V.E.R.Evo」の暴走を止めるどころか楽しんですらいるサファイア・ウィズダム。監視者たちをサバイバーに汚染されたミスティはプログラムそのものの挙動を破壊するべく自らウィズダムの居城であるヘブンズ・ゲートへと侵入した。
ジセダイリュウハグラッサアンドタレット
次世代龍覇 グラッサ&タレット(新カードフレーム)
クリーチャー
文明:光 / 火
種族:ヒューマノイド爆/チルドレン/ドラグナー
コスト:5マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。 ■相手のターン中に、相手のクリーチャーが召喚以外の方法で出る時、相手はかわりにそのクリーチャーを超次元ゾーンに置く。 ■このクリーチャーが破壊された時、火のコスト6以下のウエポンを1枚、自分の超次元ゾーンから出してもよい。(自分のクリーチャー1体に装備して出す)
フレーバーテキスト:
-