デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:い

マコウテイフェルナンドナナセイ / マダンデュアルザンジバル
魔光帝フェルナンドⅦ世 / 魔弾デュアル・ザンジバル
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:デーモン・コマンド/ナイト
コスト:11マナ:1パワー:11000
能力テキスト:
■このクリーチャーの召喚コストを、自分の墓地にある呪文1枚につき1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。 ■このクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーは、自分の墓地にある呪文1枚につき -1000される。 ■W・ブレイカー
フレーバーテキスト:
-
チョウザイリュウハボロフヘル
超罪龍覇 ボロフHELL
NEOクリーチャー
文明:
種族:マフィ・ギャング/ファンキー・ナイトメア/ドラグナー
コスト:4マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■NEO進化:闇のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う) ■スレイヤー ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。 ■このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンにあるカードと同じ文明を持つコスト3以下のドラグハート・ウエポンを1枚、自分の超次元ゾーンから出す。(このクリーチャーに装備して出す)
フレーバーテキスト:
-
リュウソウイルギヌス / ジゴクノゴッドハンド
龍装医 ルギヌス / 地獄のゴッド・ハンド
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:ドラゴンギルド/マフィ・ギャング
コスト:8マナ:1パワー:11000
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、コスト7以下の進化ではないクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。
フレーバーテキスト:
-
シンセイザンキアシッドテクノ
神聖斬鬼 アシッド・テクノ
クリーチャー
文明:無色
種族:オラクリオン
コスト:7マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■シンパシー:無色クリーチャー(このクリーチャーの召喚コストを、バトルゾーンにある自分の無色クリーチャー1体につき1少なくする。ただしコストは0以下にはならない) ■W・ブレイカー ■自分のターンの終わりに、自分のクリーチャーを2体まで破壊してもよい。そうしたら、自分の山札を見る。こうして破壊したクリーチャー1体につき、コスト7以下の無色クリーチャーを1体、自分の手札または山札から出してもよい。その後、山札をシャッフルする。 ■相手のターン中、相手が自分のクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。(ただし、このクリーチャーを攻撃してもよい)
フレーバーテキスト:
-
コウジュウグンタイベアフガンガンオー
甲獣軍隊 ベアフ・ガンガンオー
進化クリーチャー
文明:自然
種族:ゲリラ・コマンド/ビークル・ビー/侵略者
コスト:8マナ:1パワー:18000
能力テキスト:
■究極進化:進化クリーチャー1体の上に置く。 ■侵略:自然のコスト3以上の進化クリーチャー(自分の自然のコスト3以上の進化クリーチャーが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい) ■Q・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、このクリーチャーよりパワーが小さい相手のクリーチャーをすべて、持ち主のマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
-
オブラディホーネット / レットイットビー
オブラディ・ホーネット / 「Let it Bee!」
クリーチャーツインパクト
文明:自然
種族:グランセクト
コスト:4マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■マッハファイター(このクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる) ■このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりにマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
-
サイバーケーウォズレック / ウォズレックノシンモン
サイバー・K・ウォズレック / ウォズレックの審問
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:サイバー・コマンド
コスト:6マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、コスト3以下の呪文を合計2枚まで、両プレイヤーの墓地から選ぶ。それらをコストを支払わずに唱え、その後、持ち主の山札の下に置く。
フレーバーテキスト:
-
ミクロノデシニョライ
ミロクの弟子 ニョライ
クリーチャー
文明:
種族:スターノイド
コスト:2マナ:1パワー:1000+
能力テキスト:
■パワード・ブレイカー(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする) ■バトルゾーンに自分のクロスギアが3枚以上あれば、このクリーチャーのパワーを+5000する。 ■自分のクロスギアが出た時、カードを1枚引く。 ■自分のクロスギアを、コストを支払わずに自分のクリーチャーにクロスしてもよい。
フレーバーテキスト:
-
イセカイプログラム
イセカイ・プログラム
呪文
文明:
種族:-
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■クリーチャーを1体選び、破壊する。その後、その持ち主は、選ばれたクリーチャーよりコストが小さいクリーチャーが出るまで、自身の山札の上からカードを表向きにする。その持ち主は、そのクリーチャーを出し、山札をシャッフルする。
フレーバーテキスト:
-
ゲッカセンカイドリュミーズ
月下旋壊 ド・リュミーズ
呪文
文明:
種族:ドルスザク
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■自分のマナゾーンにカードが4枚以上あり、そのうち少なくとも1枚が魔導具なら、コストを支払うかわりに魔導具を2枚自分の手札から捨てて、この呪文を唱えてもよい。 ■カードを3枚引く。
フレーバーテキスト:
-
殿堂
レンゴクマダングレイテストゲート
煉獄魔弾グレイテスト・ゲート
呪文
文明:
種族:ナイト
コスト:8マナ:1
能力テキスト:
■バトルゾーンに自分のクリーチャーがなければ、この呪文を唱えるコストを1少なくする。 KM:進化ではないクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。 ■ナイト・マジック(バトルゾーンに自分のナイトがあれば、この呪文のKM能力をもう一度使ってもよい)
フレーバーテキスト:
煉獄の極魔弾は、復活の極魔弾。銀河の理を超えて死を無とする。
キョウキ67ゴウアゴクイ
凶鬼67号 アゴクイ
クリーチャー
文明:
種族:マフィ・ギャング
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■自分のクリーチャーがタップした時、それを破壊してもよい。そうしたら、カードを1枚引く。
フレーバーテキスト:
このデッキは「破壊」をコンセプトにした準闇単のコントロール。自らクリーチャーを「破壊」できる《凶鬼67号 アゴクイ》に、「破壊」時効果を持つ《闇の破壊神ゼオス》と自ターン中の「破壊」なら蘇生可能な《魔薬医 ヘモグロ》が組み合わさることで、恐るべき半永久機関が完成する。 — DMGP8th Day1 Round6より
キラメクセイセンゼット
煌メク聖戦 絶十
クリーチャー
文明:
種族:メタリカ/サバキスト
コスト:5マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目を、自分のシールド1つの上に表向きにして置く。(そのシールドの束は1つと数える) ■自分のシールドゾーンにカードが置かれた時、このターン、次に使う光のカードのコストを最大3少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。 ■サバキZ(裁きの紋章が自分のシールドゾーンから手札に加えられた時、そのカードを捨ててもよい。そうしたら、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚する)
フレーバーテキスト:
-
ブンブンヴァイカー
BUNBUN・ヴァイカー
クリーチャー
文明:
種族:ビートジョッキー/ソニック・コマンド/ワンダフォース
コスト:5マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない) ■自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、その攻撃中にそのクリーチャーがシールドを1つ以上ブレイクしていれば、GR召喚する。(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する) ■自分のターンの終わりに、バトルゾーンに自分のGRクリーチャーが3体以上あれば、自分の手札をすべて捨ててもよい。そうしたら、カードを3枚引く。
フレーバーテキスト:
-
ザンテツケンガイアールホーン / ネッケツリュウザンテツビッグホーン
斬鉄剣 ガイアール・ホーン / 熱血龍 ザンテツビッグ・ホーン
ドラグハート・ウエポン
文明:
種族:-
コスト:2マナ:-
能力テキスト:
■これを装備したクリーチャーに、「パワーアタッカー+2000」を与え、種族にガイアール・コマンド・ドラゴンを追加する。(攻撃中、「パワーアタッカー +2000」を持つクリーチャーのパワーを+2000する) ■龍解:自分のターンの終わりに、これを装備したクリーチャーがタップされていれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。 (ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、ドラグハートまたはそれを装備したクリーチャーがバトルゾーンを離れ場合、そこに戻す)
フレーバーテキスト:
-
ハハナルセイチ
母なる聖地
呪文
文明:自然
種族:-
コスト:4マナ:1
能力テキスト:
■バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体、タップしてマナゾーンに置く。その後、そのクリーチャーよりコストが小さいクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出す。
フレーバーテキスト:
勇者の魂が聖地に捧げられ、聖剣があらわれる。それは、新しき戦士が生まれる証。
リュウミャクジュツスイレイノケイ
龍脈術 水霊の計
呪文
文明:
種族:-
コスト:8マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■次のうちいずれか1つを選ぶ。  ▶バトルゾーンにある相手のカードを1枚選ぶ。相手はそれを山札の下に置く。  ▶カードを3枚引く。
フレーバーテキスト:
一振りで15リットルくらい飛んで来た
マコウドラムトレボール / マダンバレットバイス
魔光ドラム・トレボール / 魔弾バレット・バイス
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:ガーゴイル/ナイト
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■自分の「ナイト・マジック」を持つ呪文を唱えるコストを1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。
フレーバーテキスト:
-
パブリックイメージアンリミテッドグレートブリテン
刻一黒の成長 グレートブリテン
クリーチャー
文明:
種族:アウトレイジMAX
コスト:1マナ:1パワー:0000+
能力テキスト:
■パワード・ブレイカー(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする) ■このクリーチャーのパワーを、自分の墓地にあるカード1枚につき+1000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
フレーバーテキスト:
カツキング!黒幕の陰謀から救ってくれたことには礼を言うが、オレ様とお前の決着がついたわけじゃないからな! — 刻一黒の成長 グレートブリテン
イビルアイアドバンテージ
イビルアイ・アドバンテージ
呪文
文明:
種族:-
コスト:6マナ:1
能力テキスト:
■自分のシールドを1つ手札に加える。ただし、その「S・トリガー」は使えない。 ■自分のシールドの数を5から引く。その枚数、相手の手札を見ないで選び、捨てさせる。
フレーバーテキスト:
ロマノフⅠ世は、禁じられし煉獄の極魔弾を邪眼の祈祷師に解放させ、暗黒王の魂を手に入れた。そして、邪眼の使徒シーザーを器にその魂を封じ込め暗黒皇グレイテスト・シーザーを生み出したのだった。