デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:い

ディーノシンイキフィオナザハート
Dの森域 フィオナ・ザ・ハート
D2フィールド
文明:自然
種族:-
コスト:4マナ:1
能力テキスト:
■自分のクリーチャーが攻撃される時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。それがドリームメイトなら、攻撃を中止する。 (他のD2フィールドがバトルゾーンに出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く)
フレーバーテキスト:
■Dスイッチ:相手のターンのはじめに、このD2フィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。そうしたら、このターン、相手のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーは可能ならクリーチャーを攻撃する。
ダイ3シュベロリンガエム
第3種 ベロリンガM
クリーチャー
文明:闇 / 火
種族:デーモン・ドラゴン/イニシャルズ/アクミ団
コスト:5マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■革命チェンジ:闇または火のクリーチャー(自分の闇または火のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい) ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。
フレーバーテキスト:
かつての禁断の戦いを見て、ザ=デッドマンはドラゴンの力に、ギュウジン丸は禁断の力に惹かれたという。
パーロックスマイリーストーリー
パーロック・スマイリーストーリー
D2フィールド
文明:水 / 火 / 自然
種族:-
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■自分のクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚引いてもよい。その後、カードに能力が書かれていないクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。 (他のD2フィールドがバトルゾーンに出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く)
フレーバーテキスト:
オラクリオンとなったパーロックは、冒険の果てについに幸せの地を見つけた。彼はいつか息子がその地を目指す時のために、そこまでの冒険を微笑みの物語、「スマイリーストーリー」と名付けた。
キラメキプリンセスプリン / ハンターエイリアンナカヨシビーム
綺羅王女プリン / ハンター☆エイリアン仲良しビーム
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:ハンター/エイリアン
コスト:3マナ:1パワー:3000+
能力テキスト:
■ブロッカー ■ハンティング(バトル中、このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分のハンター1体につき+1000される) ■ガチンコ・ジャッジでこのクリーチャーを見せた時、山札の一番下に置くかわりにバトルゾーンに出してもよい。
フレーバーテキスト:
-
ペイントフラッペ
ペイント・フラッペ
クリーチャー
文明:
種族:スプラッシュ・クイーン
コスト:5マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■バトルゾーンにある自分の光のクリーチャーと闇のクリーチャーはすべて、水のクリーチャーでもある。 ■バトルゾーンにある自分の他の水のクリーチャーすべてのパワーは+1000される。
フレーバーテキスト:
「CC(ダブルシー)」の伝説のライブは、ライベルモット・ビターズの降臨によってクライマックスを迎えた。そして、ライベルモット・ビターズは自身の歌「波のメモリー」にのせて、次の「CC」のライブ会場を告知したのだった。二人の伝説は終わらない!
シンガイギンガ
シン・ガイギンガ
クリーチャー
文明:
種族:ガイアール・コマンド・ドラゴン/ハムカツ団
コスト:7マナ:1パワー:9000+
能力テキスト:
■革命チェンジ:火のドラゴン(自分の火のドラゴンが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい) ■W・ブレイカー ■バトル中、このクリーチャーのパワーを+4000する。 ■相手がこのクリーチャーを選んだ時、このターンの後に自分のターンを追加する。
フレーバーテキスト:
-
レイノウッシ / マタヒキズリコマレルー
レイノ・ウッシ / 「また引きずり込まれる~」
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:ファンキー・ナイトメア
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■自分のターンの終わりに、自分の山札の上から1枚目を墓地に置いてもよい。
フレーバーテキスト:
-
インフィニティクロスファイア
無限超邪 クロスファイア
クリーチャー
文明:
種族:アウトレイジ・ドラゴン
コスト:7マナ:1パワー:7000+
能力テキスト:
■G・ゼロ:自分の墓地にドラゴンが6体以上あれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。 ■スピードアタッカー ■W・ブレイカー ■∞パワーアタッカー(攻撃中、このクリーチャーのパワーは無限大になる)
フレーバーテキスト:
無限の情熱で日々をアップデートだ!
トイニノロン
【問2】ノロン
クリーチャー
文明:水 / 闇
種族:クリスタル・ドラゴン/革命軍/テック団
コスト:3マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■革命チェンジ:水または闇のクリーチャー(自分の水または闇のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい) ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引いてもよい。そうしたら、自分の手札を1枚捨てる。
フレーバーテキスト:
世界中でドラゴンが復活する……再びドラゴンによる大決戦が始まろうとしているのだ!
カツラデランス / アフロイキマース
カツラデランス / 「アフロ行きま~す!!」
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:ジョーカーズ
コスト:7マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の一番下のカードを墓地に置く。それがコスト6以下のジョーカーズ・クリーチャーなら出す。
フレーバーテキスト:
-
ムキノイザナイウェンディゴアパッチ
無記のイザナイ ウェンディゴ・アパッチ
クリーチャー
文明:無色
種族:オラクル
コスト:4マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札を見る。その中からコスト4以下でカードに能力が書かれていないクリーチャーを1体、バトルゾーンに出してもよい。その後、山札をシャッフルする。
フレーバーテキスト:
旅立ちと発見のために冒険を続けたパーロックが最後に見つけた地は、デパーチャー&ディスカバリーフィールドとなった。
ユウスイノコウジン
湧水の光陣
呪文
文明:
種族:-
コスト:4マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■バトルゾーンに自分の水または自然のクリーチャーがあれば、コスト5以下のクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。なければ、コスト3以下のクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
フレーバーテキスト:
教祖たちの居ぬ間になり替わろうとするゾロスター。そんなゾロスターへの神罰として、彼の支配下から逃れたドラゴンのオラクリオンが降臨した。
デンジレイキジェリー
電磁麗姫ジェリー
クリーチャー
文明:
種族:スプラッシュ・クイーン/サイバーロード
コスト:5マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引いてもよい。
フレーバーテキスト:
「CC(ダブルシー)」のライブでは、両手で作った「C」の字を二人のシンボルであるハート形にするのがお約束だ。
ロイヤルアドニス
ロイヤル・アドニス
クリーチャー
文明:
種族:スプラッシュ・クイーン
コスト:4マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を見て、好きな順序で元に戻す。
フレーバーテキスト:
スプラッシュ・クィーンの誇る二人組の歌姫、「CC(ダブルシー)」の伝説のライブ、その会場はD2フィールドとなった。すなわち、デュエット&ディーヴァフィールド。
カイゾクノキトウシレディパーロック
海賊の祈祷師 レディ・パーロック
クリーチャー
文明:
種族:オラクル/サイバーロード
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
-
フレーバーテキスト:
いつかこの日が来るだろうと夢見てもいましたし、覚悟もしていました。私たちの子どもが、まさにあなたと同じように夢と冒険と、そして遊び心を追い求めて旅立つ日が来ました。毎夜、私はあなたとの冒険の旅を「微笑みの物語、スマイリーストーリー」としてあの子に語り継いできました。きっと、その物語は助けとなるでしょう。あの子が、今度は自分の仲間たちと同じ景色を見て微笑んでくれると、そう信じています。 — 海賊の祈祷師 レディ・パーロック
ロイヤルストレートフラッシュカイザー
R.S.F.K.
クリーチャー
文明:
種族:レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター/エイリアン
コスト:7マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■スピードアタッカー ■このクリーチャーが攻撃する時、自分が負けるか中止するまで、相手とガチンコ・ジャッジする。その後、こうして自分がガチンコ・ジャッジに勝った回数、このクリーチャーは相手のシールドを1枚ブレイクする。(ガチンコ・ジャッジ:各プレイヤーは自身の山札の上から1枚目を見せ、それを一番下に置く。そのカードのコストが相手以上であれば、自分の勝ちとする)
フレーバーテキスト:
ドラゴン、それは力を手に入れたものがたどり着ける領域。
カイオウルイジャリュウモクザデットブラッキオ
界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ
クリーチャー
文明:自然
種族:ジュラシック・コマンド・ドラゴン
コスト:8マナ:1パワー:9000
能力テキスト:
■多色マナ武装 5:このカードが自分の手札にあり、自分のマナゾーンにカードが5枚以上あってすべての文明が揃っていれば、このクリーチャーに「スーパーS・バック」を与える。(カードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、そのカードを捨ててもよい。そうしたら、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚する) ■W・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。 ■相手のドラグハートは龍解できない。
フレーバーテキスト:
-
ゴリガンクラッシャーゴルドーザ / ダイナマウススクラッパー
ゴリガン砕車 ゴルドーザ / ダイナマウス・スクラッパー
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:ビートジョッキー
コスト:4マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■スピードアタッカー ■このクリーチャーは、各ターンはじめて攻撃する時、アンタップする。 ■ラスト・バースト(このクリーチャーが破壊された時、このカードの呪文側をコストを支払わずに唱えてもよい)
フレーバーテキスト:
龍頭星雲の向こうから邪なるドラゴンが押し寄せる中、火文明にマジでボンバーなドラゴンが爆誕した!
カルマダイシキョウゾロスター
カルマ大司教 ゾロスター
クリーチャー
文明:
種族:オラクル
コスト:2マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■誰も超次元ゾーンまたは超GRから、クリーチャーをバトルゾーンに出せない。 ■相手はS能力を使えない。 ■相手のターン中にシールドが墓地または山札に置かれる時、かわりに持ち主の手札に加える。
フレーバーテキスト:
カルマの力を真に極めた私が裏オラクルの教祖となり替わろう。 — カルマ大司教 ゾロスター
カブキモクゲキアルレキイノ
傾奇黙劇 アルレキヰノ
クリーチャー
文明:
種族:ムートピア/美孔麗王国
コスト:7マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
<ビビッドロー>[水(5)](自分のターン中、攻撃の前にこのクリーチャーをドローした時、表向きにしてもよい。そうしたら、このターンこのクリーチャーを[水(5)]支払って召喚してもよい) ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが攻撃する時、コスト9以下の呪文を1枚、自分の手札または墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。そうしたら、その呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに山札の下に置く。
フレーバーテキスト:
-