デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:あうと

14件
ノーレストフォーアウトレイジ
無法設計図
呪文
文明:無色
種族:-
コスト:2マナ:1
能力テキスト:
■自分の山札の上から5枚を表向きにする。その中から好きな数のエグザイル・クリーチャーを手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。
フレーバーテキスト:
漂流大陸の復活によって、エグザイルたちの失われた記憶が取り戻された。エグザイルたちはかつて漂流大陸で、全てを飲み込もうとするサバイバーと戦った者たちだったのだ。
ビクトレイジアウトローコスモアルケミーカンフーホルンブルースクライバイトヘルシェンガンマンゴンブトレジャーフレンズクロスロビンミケラングローバルチームエグザイルカツドントナカマタチ
超法無敵宇宙合金武闘鼓笛魔槍絶頂百仙閻魔神拳銃極太陽友情暴剣R・M・G チーム・エグザイル~カツドンと仲間たち~
エグザイル・クリーチャー
文明:光 / 水 / 闇 / 火 / 自然
種族:アウトレイジMAX
コスト:マナ:0パワー:17000
能力テキスト:
■T・ブレイカー ■このクリーチャーが自分の手札またはバトルゾーンにある時、自分のエグザイル・クリーチャーの持つ、エグザイル・クリーチャーを出せないようにする能力を無視する。 ■ウルトラ・ドロン・ゴー:このクリーチャーが離れた時、エグザイル・クリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
フレーバーテキスト:
-
ゼロノシンリャクブラックアウト
ZEROの侵略 ブラックアウト
クリーチャー
文明:
種族:ソニック・コマンド/侵略者ZERO
コスト:6マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■侵略ZERO:相手のターンの終わりに、そのターン相手のクリーチャーがコストを支払わずに出ていたら、このクリーチャーを自分の手札から出してもよい。 ■このクリーチャーが攻撃する時、自分のD2フィールドがあれば、相手のパワーが一番大きいクリーチャーを1体破壊する。
フレーバーテキスト:
-
アウトローカリバーカツキングマックス
無敵剣 カツキングMAX
エグザイル・クリーチャー
文明:火 / 自然
種族:アウトレイジMAX
コスト:8マナ:1パワー:8000
能力テキスト:
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出した時、相手のパワー8000以下のクリーチャーを1体破壊する。 ■自分のターン中、クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから召喚してもよい。 ■ドロン・ゴー:このクリーチャーが破壊された時、名前に《無》とあるエグザイル・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。 ■自分の他の、名前に《無敵》とあるエグザイル・クリーチャーをバトルゾーンに出すことはできない。
フレーバーテキスト:
-
アウトロードンカツドン
無敵 ドン・カツドン
エグザイル・クリーチャー
文明:火 / 自然
種族:アウトレイジMAX
コスト:5マナ:1パワー:2000+
能力テキスト:
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■パワーアタッカー+3000 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。 ■ドロン・ゴー:このクリーチャーが破壊された時、名前に《無敵》とあるエグザイル・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。 ■自分の他の、名前に《無敵》とあるエグザイル・クリーチャーをバトルゾーンに出すことはできない。
フレーバーテキスト:
-
マテンセイジャビッグディアウト
魔天聖邪ビッグディアウト
クリーチャー
文明:光 / 闇
種族:ゴッド・ノヴァ OMG/デーモン・コマンド
コスト:7マナ:1パワー:7000+
能力テキスト:
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のクリーチャーを1体破壊する。その後、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。 ■W・ブレイカー ■右G・リンク
フレーバーテキスト:
邪なる魔天は、聖なる力を取り込み、破壊の存在、天空の聖邪となった。
アウトヘルノシザーズ
アウトヘルノ・シザーズ
オレガ・オーラ
文明:
種族:-
コスト:3マナ:1パワー:+0000
能力テキスト:
■S・トリガー ■これを付けたクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを、パワーの合計が3000以下になるよう好きな数選び、破壊する。
フレーバーテキスト:
仙界一の天才、ミロクが新たに生み出した魔導具は、偶然にもオレガ・オーラと酷似していた。
チームエグザイルアウトレイジ
秘密結社アウトレイジ
呪文
文明:
種族:-
コスト:4マナ:1
能力テキスト:
■G・ゼロ:バトルゾーンに自分のアウトレイジがあれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。 ■このターン、自分のクリーチャー1体に「パワーアタッカー+1000000」を与える。(攻撃中、「パワーアタッカー+1000000」を持つクリーチャーのパワーを+1000000する)
フレーバーテキスト:
ドンブリ型の宇宙船に乗ってきた謎の生物、その名もカツドン!レイジクリスタルを持ち、カツキングにドロン・ゴーして戦うがライバルのブータンとは争いが絶えないぞ! —『デュエル・マスターズV』8巻より
ホワイトアウト
ホワイトアウト
呪文
文明:
種族:-
コスト:10マナ:1
能力テキスト:
■バトルゾーンにある進化でも光でもないクリーチャーをすべて、新しいシールドとして持ち主のシールドゾーンに裏向きにして置く。その後、このようにしてシールドゾーンに置いたクリーチャー1体につき、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
白凰家一子相伝奥義、ホワイトアウトを開始する! ---白凰
アウトレイジビクトリーカツマスター
無法伝説カツマスター(紫)
エグザイル・クリーチャー
文明:
種族:アウトレイジMAX
コスト:12マナ:1パワー:15000
能力テキスト:
■スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない) ■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。そうした場合、相手のクリーチャーを、コストの合計がその3枚のコストの合計以下になるように好きな枚数選び、破壊する。 ■T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする) ■ドロン・ゴー:このクリーチャーが破壊された時、名前に《無》または《法》とあるエグザイル・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。 ■自分の他の、名前に《無法》とあるエグザイル・クリーチャーをバトルゾーンに出すことはできない。
フレーバーテキスト:
-
アルティメットバンチョーアウトランダー
究極番長 アウトランダー
クリーチャー
文明:
種族:アウトレイジ
コスト:5マナ:1パワー:5000+
能力テキスト:
■自分のシールドゾーンにある、「シールド・ゴー」を持つ表向きのカード1枚につき、このクリーチャーのパワーは+5000され、シールドをさらに1枚ブレイクする。
フレーバーテキスト:
俺たち最強の防衛番長!バリバリ守っていくんで、ヨロシクゥ! ---究極番長 アウトランダー
アウトブレイク
“OUT”ブレイク
NEOクリーチャー
文明:
種族:ビートジョッキー
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■NEO進化:自分の火のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う) ■このクリーチャーが攻撃する時、相手のパワー2000以下のクリーチャーを1体破壊する。
フレーバーテキスト:
俺は光文明のヤツらと違ってあの変なヤツらとは仲良くなれそうだけど...。 俺らの友情を確かめる方法は殴り合い。まずは殴り合ってみるか! ― “OUT”ブレイク
ゼロノキュウシュウフォールアウト
ZEROの急襲 フォールアウト
クリーチャー
文明:
種族:ソニック・コマンド
コスト:5マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない) ■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■自分のターンの終わりに、このターン、相手のカードが3枚以上どこからでも墓地に置かれていたら、このクリーチャーを手札から出してもよい。
フレーバーテキスト:
-
アウトレイジエッグ
無法のレイジ・エッグ
クリーチャー
文明:
種族:エッグ
コスト:4マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■自分のターンのはじめに、自分の山札の上から1枚目を墓地に置く。そのカードが進化ではなく、エグザイルでもないアウトレイジであれば、このクリーチャーを破壊してそのアウトレイジをバトルゾーンに出す。 ■このクリーチャーは攻撃することができない。
フレーバーテキスト:
世界がどうとか関係ねぇ!オレは今すぐ暴れてぇんだ! ---無法のレイジ・エッグ