第18期(超天篇)プロモーションカード
ニゲンケルベロック */弐幻ケルベロック/* |
DMP1-Y18プロモ |
ドラグハート・ウエポン |
文明:水 |
種族:トリックス/デリートロン |
コスト:5マナ:1パワー:2000 |
能力テキスト: ■S・トリガー■これをクリーチャーに付けた時、そのクリーチャーをアンタップする。■これを付けたクリーチャーに「ブロッカー」を与える。■オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。 |
フレーバーテキスト: - |
イチゴッチタンク / レッツゴイチゴ イチゴッチ・タンク / レッツ・ゴイチゴ |
DMP10-Y18プロモ |
クリーチャーツインパクト |
文明:自然 |
種族:グランセクト |
コスト:7マナ:1パワー:12000 |
能力テキスト: ■T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする) |
フレーバーテキスト: 荒れ狂う星の怒り・バラギアラと、覚醒した虹の帝・ミノガミを打ち破れ! |
ディーノハナミチズンドコハレブタイ Dの花道 ズンドコ晴れ舞台 |
DMP11-Y18プロモ |
NEO進化クリーチャー |
文明:自然 |
種族:- |
コスト:5マナ:1 |
能力テキスト: ■自分のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。(他のD2フィールドがバトルゾーンに出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く)■D(デンジャラ)スイッチ:自分のターンのはじめに、このD2フィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。そうしたら、自分のマナゾーンにあるカードの枚数以下のコストを持つクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出す。 |
フレーバーテキスト: - |
トライガードチャージャー トライガード・チャージャー |
DMP12-Y18プロモ |
城 |
文明:光 |
種族:- |
コスト:4マナ:1 |
能力テキスト: ■自分のシールドを1つ、手札に戻してもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない。■自分の手札を1枚、裏向きのまま、新しいシールドとしてシールドゾーンに置いてもよい。■チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く) |
フレーバーテキスト: - |
ニゲンケルベロック */弐幻ケルベロック/* |
DMP13-Y18プロモ |
ドラグハート・ウエポン |
文明:水 |
種族:トリックス/デリートロン |
コスト:5マナ:1パワー:2000 |
能力テキスト: ■S・トリガー■これをクリーチャーに付けた時、そのクリーチャーをアンタップする。■これを付けたクリーチャーに「ブロッカー」を与える。■オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。 |
フレーバーテキスト: - |
チョウセンリュウハモルトネクスト 超戦龍覇 モルトNEXT |
DMP15-Y18プロモ |
クリーチャー |
文明:火 |
種族:ガイアール・コマンド・ドラゴン/ヒューマノイド爆/ドラグナー |
コスト:7マナ:1パワー:9000 |
能力テキスト: ■W・ブレイカー ■マナ武装5:このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンに火のカードが5枚以上あれば、火のコスト5以下のドラグハートを1枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す) ■龍マナ武装5:各ターン、このクリーチャーがはじめて攻撃する時、自分のマナゾーンに火のドラゴンが5体以上あれば、攻撃の後、このクリーチャーをアンタップする。 |
フレーバーテキスト: - |
キセキミクセル / ジャミングチャフ 奇石 ミクセル / ジャミング・チャフ |
DMP16-Y18プロモ |
クリーチャー |
文明:光 |
種族:メタリカ |
コスト:2マナ:1パワー:2000 |
能力テキスト: ■相手のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストが大きいクリーチャーを相手がバトルゾーンに出した時、相手はそれを自身の山札の一番下に置く。 |
フレーバーテキスト: 【呪文】 光 5 ■次の自分のターンのはじめまで、相手は呪文を唱えられない。■カードを1枚引く。 |
ミステリーキューブ ミステリー・キューブ |
DMP17-Y18プロモ |
城 |
文明:自然 |
種族:- |
コスト:5マナ:1 |
能力テキスト: ■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)■自分の山札をシャッフルし、その後、上から1枚目をすべてのプレイヤーに見せる。それがクリーチャーであれば、それをバトルゾーンに出してもよい。クリーチャーでなければ、自分のマナゾーンに置く。 |
フレーバーテキスト: - |
チョウセンリュウハモルトネクスト 超戦龍覇 モルトNEXT |
DMP18-Y18プロモ |
クリーチャー |
文明:火 |
種族:ガイアール・コマンド・ドラゴン/ヒューマノイド爆/ドラグナー |
コスト:7マナ:1パワー:9000 |
能力テキスト: ■W・ブレイカー ■マナ武装5:このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンに火のカードが5枚以上あれば、火のコスト5以下のドラグハートを1枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す) ■龍マナ武装5:各ターン、このクリーチャーがはじめて攻撃する時、自分のマナゾーンに火のドラゴンが5体以上あれば、攻撃の後、このクリーチャーをアンタップする。 |
フレーバーテキスト: - |
キセキミクセル / ジャミングチャフ 奇石 ミクセル / ジャミング・チャフ |
DMP19-Y18プロモ |
クリーチャー |
文明:光 |
種族:メタリカ |
コスト:2マナ:1パワー:2000 |
能力テキスト: ■相手のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストが大きいクリーチャーを相手がバトルゾーンに出した時、相手はそれを自身の山札の一番下に置く。 |
フレーバーテキスト: 【呪文】 光 5 ■次の自分のターンのはじめまで、相手は呪文を唱えられない。■カードを1枚引く。 |
ミステリーキューブ ミステリー・キューブ |
DMP20-Y18プロモ |
城 |
文明:自然 |
種族:- |
コスト:5マナ:1 |
能力テキスト: ■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)■自分の山札をシャッフルし、その後、上から1枚目をすべてのプレイヤーに見せる。それがクリーチャーであれば、それをバトルゾーンに出してもよい。クリーチャーでなければ、自分のマナゾーンに置く。 |
フレーバーテキスト: - |
ビクトリーラッシュオニマルヘッド 勝利宣言 鬼丸「覇」 |
DMP21-Y18プロモ |
クリーチャー |
文明:火 |
種族:ヒューマノイド/レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター/エイリアン |
コスト:10マナ:1パワー:9000 |
能力テキスト: ■スピードアタッカー■パワーアタッカー+5000■このクリーチャーが攻撃する時、相手とガチンコ・ジャッジする。自分が勝ったら、このターンの後にもう一度自分のターンを行う。(ガチンコ・ジャッジ:各プレイヤーは自身の山札の上から1枚目を見せ、それを一番下に置く。そのカードのコストが相手以上であれば、自分の勝ちとする)■T・ブレイカー |
フレーバーテキスト: - |
殿堂 |
ビクトリーラッシュオニマルヘッド 勝利宣言 鬼丸「覇」 |
DMP22-Y18プロモ |
クリーチャー |
文明:火 |
種族:ヒューマノイド/レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター/エイリアン |
コスト:10マナ:1パワー:9000 |
能力テキスト: ■スピードアタッカー■パワーアタッカー+5000■このクリーチャーが攻撃する時、相手とガチンコ・ジャッジする。自分が勝ったら、このターンの後にもう一度自分のターンを行う。(ガチンコ・ジャッジ:各プレイヤーは自身の山札の上から1枚目を見せ、それを一番下に置く。そのカードのコストが相手以上であれば、自分の勝ちとする)■T・ブレイカー |
フレーバーテキスト: - |
殿堂 |
ビクトリーラッシュオニマルヘッド 勝利宣言 鬼丸「覇」 |
DMP23-Y18プロモ |
クリーチャー |
文明:火 |
種族:ヒューマノイド/レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター/エイリアン |
コスト:10マナ:1パワー:9000 |
能力テキスト: ■スピードアタッカー■パワーアタッカー+5000■このクリーチャーが攻撃する時、相手とガチンコ・ジャッジする。自分が勝ったら、このターンの後にもう一度自分のターンを行う。(ガチンコ・ジャッジ:各プレイヤーは自身の山札の上から1枚目を見せ、それを一番下に置く。そのカードのコストが相手以上であれば、自分の勝ちとする)■T・ブレイカー |
フレーバーテキスト: - |
殿堂 |