DMRP-11 「超天篇 第3弾 零誕! 魔神おこせジョルネード1059!!」
|
シンパンノイロドリキボウ / キーボードアクセス 審絆の彩り 喜望 / キーボード・アクセス |
| DMRP111-102ベリーレア |
| クリーチャーツインパクト |
| 文明:光 |
| 種族:メタリカ/ワンダフォース |
| コスト:10マナ:1パワー:5500 |
| 能力テキスト: ■シンパシー:クリーチャー(このクリーチャーを召喚する時支払うコストは、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体につき1少なくなる。ただしコストは0以下にならない) ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のアンタップしているクリーチャーを好きな数、タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき1回、GR召喚する。 ■ ブロッカー |
| フレーバーテキスト: - |
|
キョウメイオンソウリリックバッハ 共鳴音奏 リリックバッハ |
| DMRP112-102ベリーレア |
| クリーチャー |
| 文明:光 |
| 種族:メタリカ/ワンダフォース |
| コスト:4マナ:1パワー:4500 |
| 能力テキスト: ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、GR召喚する。(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する) ■呪文の効果によって自分のクリーチャーを相手が選ぶ時、バトルゾーンに自分のGRクリーチャーが3体以上あれば、自分のメタリカは選ばれない。 |
| フレーバーテキスト: 音と音との共鳴によって生み出した特殊なフィールドの力で仲間を護る。それがリリックバッハの能力だ。 |
|
スゴウデプロジューサー / リンゴムスメハサンニンッコ スゴ腕プロジューサー / りんご娘はさんにんっ娘 |
| DMRP113-102ベリーレア |
| クリーチャーツインパクト |
| 文明:水 |
| 種族:ジョーカーズ/ワンダフォース |
| コスト:5マナ:1パワー:3000 |
| 能力テキスト: ■ブロッカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時またはバトルゾーンを離れた時、GR召喚する。 |
| フレーバーテキスト: - |
|
メイタンテイスマントガワ 名探偵 スマントガワ |
| DMRP114-102ベリーレア |
| クリーチャー |
| 文明:水 |
| 種族:ジョーカーズ |
| コスト:6マナ:1パワー:6000 |
| 能力テキスト: ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが攻撃する時、Jトルネードを最大2回する。そのJトルネード1回につき、自分の手札からコスト6以下の呪文を1枚選んで相手に見せ、コストを支払わずに唱えてもよい。(Jトルネード:自分の他のジョーカーズを1体、手札に戻す) |
| フレーバーテキスト: 真実はいつもひとつ!……ではないんじゃ、スマンと! — 名探偵 スマントガワ |
|
ウォーターモンスターテンタコル 水中怪物 テンタコル |
| DMRP115-102ベリーレア |
| オレガ・オーラ |
| 文明:水 |
| 種族:トリックス/デリートロン/スペシャルズ |
| コスト:3マナ:1パワー:+0000 |
| 能力テキスト: ■これを付けたクリーチャーに「パワード・ブレイカー」を与える。(「パワード・ブレイカー」を持つクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする) ■このオーラをクリーチャーに付けた時、または、そのクリーチャーに他のオーラを付けた時、このターン、そのクリーチャーのパワーを+4000する。 オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。 |
| フレーバーテキスト: - |
|
シンジュラジェリダカギュラ 罪修羅ジェリ奪カギュラ |
| DMRP116-102ベリーレア |
| オレガ・オーラ |
| 文明:闇 |
| 種族:マフィ・ギャング/デリートロン |
| コスト:9マナ:1パワー:+4000 |
| 能力テキスト: ■無月の大罪3(このオーラを使うコストを3少なくしてもよい。そうしたら、このターンの終わりに、自分のクリーチャーを1体破壊する) ■これを付けたクリーチャーに「パワード・ブレイカー」を与える。(「パワード・ブレイカー」を持つクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする) ■これを付けたクリーチャーが破壊された時、それに付いていたオーラ1枚につき、自分はカードを1枚引き、相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。 オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。 |
| フレーバーテキスト: - |
|
パーフェクトファイア 瞬閃と疾駆と双撃の決断 |
| DMRP117-102ベリーレア |
| 呪文 |
| 文明:火 |
| 種族:- |
| コスト:3マナ:1 |
| 能力テキスト: ■次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい) ▶コスト3以下のクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出す。 ▶このターン、自分のクリーチャー1体に「スピードアタッカー」を与える。 ▶自分のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーの最初の攻撃の終わりに、そのクリーチャーをアンタップする。 |
| フレーバーテキスト: - |
| 殿堂 |
|
ピータンパン / ハイチャダメ ピー・タンパン / 「はいちゃダメ」 |
| DMRP118-102ベリーレア |
| クリーチャー |
| 文明:自然 |
| 種族:ジョーカーズ/スペシャルズ |
| コスト:6マナ:1パワー:7000 |
| 能力テキスト: ■マッハファイター(このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる) ■W・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルに勝った時、相手のシールドを1つブレイクする。 |
| フレーバーテキスト: - |
|
ガラムカイヴィトラガッタ ΓΛΧ ヴィトラガッタ |
| DMRP1110-102ベリーレア |
| オレガ・オーラ |
| 文明:自然 |
| 種族:グランセクト/デリートロン |
| コスト:7マナ:1パワー:+6000 |
| 能力テキスト: ■オーラが2枚以上付いた自分のGRクリーチャーが攻撃する時、これを自分の手札からそのクリーチャーに付けてもよい。 ■これを付けたクリーチャーに「パワード・ブレイカー」を与える。(「パワード・ブレイカー」を持つクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする) ■これを付けたクリーチャーの攻撃の終わりに、相手のシールドが1つもなければ、相手のクリーチャーをすべて持ち主のマナゾーンに置く。 オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。 |
| フレーバーテキスト: - |
|
バイナラシャッター バイナラシャッター |
| DMRP1111-102レア |
| GRクリーチャー |
| 文明:無色 |
| 種族:ジョーカーズ/ワンダフォース |
| コスト:4マナ:-パワー:2000 |
| 能力テキスト: ■マナドライブ6(J):このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンのカードが6枚以上でジョーカーズがあれば、相手のコスト7以下のクリーチャーを1体選び、相手はそれを自身の山札の一番下に置く。 (ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す) |
| フレーバーテキスト: オレの能力で相手の切り札を飛ばせばデュエルは店仕舞い!シャッターだけに。ほなバイナラ~。 — バイナラシャッター |
|
ジョウカイノイシダリファント 浄界の意志 ダリファント |
| DMRP1112-102レア |
| GRクリーチャー |
| 文明:光 |
| 種族:メタリカ/ワンダフォース |
| コスト:4マナ:-パワー:2000 |
| 能力テキスト: ■マナドライブ6(光):このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンのカードが6枚以上で光文明があれば、相手のコスト7以下の進化ではないクリーチャーを1体選び、裏向きにして、新しいシールドとして持ち主のシールドゾーンに置く。 (ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す) |
| フレーバーテキスト: ちくしょう、闇の星が次々と落ちてきやがる!一体光文明はどうなっちまうんだ!? 頼みの綱は、空を支える御嶺だけだ!頼む、もってくれ!! — 浄界の意志 ダリファント |
|
シンパンジェイラ / フレイムジェイル 審絆 ジェイラ / フレイム・ジェイル |
| DMRP1113-102レア |
| クリーチャーツインパクト |
| 文明:光 |
| 種族:メタリカ |
| コスト:8マナ:1パワー:7500 |
| 能力テキスト: ■シンパシー:クリーチャー(このクリーチャーを召喚する時支払うコストは、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体につき1少なくなる。ただしコストは0以下にならない) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■自分のシールドゾーンにある、コスト3以下のクリーチャーとコスト3以下の呪文すべてに「S・トリガー」を与える。 |
| フレーバーテキスト: - |
|
オンソウドーラ 音奏 ドーラ |
| DMRP1114-102レア |
| クリーチャー |
| 文明:光 |
| 種族:メタリカ/ワンダフォース |
| コスト:6マナ:1パワー:6500 |
| 能力テキスト: ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、バトルゾーンにある自分のクリーチャーの数が自分のシールドの数より多ければ、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く。そうでなければ、GR召喚する。(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する) |
| フレーバーテキスト: - |
|
エナジーシーエックス20 天啓 CX-20 |
| DMRP1116-102レア |
| GRクリーチャー |
| 文明:水 |
| 種族:トリックス/デリートロン |
| コスト:4マナ:-パワー:2000 |
| 能力テキスト: ■マナドライブ6(水):このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンのカードが6枚以上で水文明があれば、カードを3枚引いてもよい。 (ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す) |
| フレーバーテキスト: DL-Sys.は生命のデータを分解して再構築するという、Code:1059が持つ究極の力。水マスターの兄は、その力で水文明を完全なデータ、すなわち天国にしようとしているのだ。 |
|
マツコケラックス 松苔ラックス |
| DMRP1117-102レア |
| クリーチャー |
| 文明:水 |
| 種族:ジョーカーズ |
| コスト:8マナ:1パワー:3000 |
| 能力テキスト: ■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。 |
| フレーバーテキスト: 水のマスターが双子だった!? てーへんだ庭園だ! — 松苔ラックス |
|
マジンテイニシキ マジン 丁-二式 |
| DMRP1119-102レア |
| GRクリーチャー |
| 文明:闇 |
| 種族:マフィ・ギャング/デリートロン |
| コスト:4マナ:-パワー:2000 |
| 能力テキスト: ■マナドライブ6(闇):このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンのカードが6枚以上で闇文明があれば、相手は自身のクリーチャーを1体選び、破壊する。 (ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す) |
| フレーバーテキスト: 超獣世界のドラゴンはなぜ滅びたのか。その答えが、ついに明らかになろうとしているのかもしれない……。 |
|
テンマジャオー / モメッティアサーチ テンマ・ジャオー / モメッティ・アサーチ |
| DMRP1120-102レア |
| クリーチャーツインパクト |
| 文明:闇 |
| 種族:マフィ・ギャング |
| コスト:5マナ:1パワー:7000 |
| 能力テキスト: ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドを1つ相手に選ばせ、手札に加える。(その「S・トリガー」を使ってもよい) |
| フレーバーテキスト: - |