DMR-08 「エピソード2 グレイト・ミラクル」
36件
ツイノキワミイギースペシャルズ 「終」の極 イギー・スペシャルズ |
DMR081-55ベリーレア |
進化クリーチャー |
文明:ゼロ文明 |
種族:アンノウン/ゼニス |
コスト:13マナ:1パワー:21000 |
能力テキスト: 超無限進化・Ω-無色クリーチャーを1体以上自分の墓地、マナゾーンまたはバトルゾーンから選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下に重ねたカード1枚につき、次のうちいずれかひとつを選ぶ。▼バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。▼相手の手札を見ないで1枚選び、持ち主のマナゾーンに置く。Q・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを4枚ブレイクする)エターナル・Ω(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりに手札に戻す)- |
フレーバーテキスト: - |
トゥルーネームタイガーレジェンド 真実の名 タイガー・レジェンド |
DMR082-55ベリーレア |
クリーチャー |
文明:光 |
種族:エンジェル・コマンド/アンノウン |
コスト:7マナ:1パワー:7500 |
能力テキスト: ブロッカーこのクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分が負けるか中止するまで、相手とガチンコ・ジャッジする。その後、こうして自分がガチンコ・ジャッジに勝った回数、「ブロッカー」を持つ光の、進化ではないクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。(ガチンコ・ジャッジ:各プレイヤーは自身の山札の上から1枚目を見せ、それを一番下に置く。そのカードのコストが相手以上であれば、自分の勝ちとする)W・ブレイカー- |
フレーバーテキスト: - |
トゥルーメカオーサンダーバードアールイー 真実の巨兵 サンダーバードRe: |
DMR083-55ベリーレア |
進化クリーチャー |
文明:水 |
種族:グレートメカオー/アンノウン |
コスト:7マナ:1パワー:7000 |
能力テキスト: 進化-自分のグレートメカオー1体の上に置く。このクリーチャーが攻撃する時、グレートメカオーを1体、手札から捨ててもよい。そうした場合、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、相手の山札の一番上に置く。W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)イノベーターだかエレベーターだかしらねぇが、戦いは頭だけじゃねぇ、自分の体もつかってやるものよ! ---真実の巨兵 サンダーバードRe: |
フレーバーテキスト: - |
ムジョウヒデンラブアンドヘイト 無情秘伝 LOVE×HATE |
DMR086-55レア |
城 |
文明:ゼロ文明 |
種族:- |
コスト:9マナ:1 |
能力テキスト: アタック・チャンス-《「無情」の極 シャングリラ》(自分の《「無情」の極 シャングリラ》が攻撃する時、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい)クリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。バトルゾーンに自分のゼニスがあれば、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。相手はそのクリーチャーを自身の山札に加えてシャッフルする。- |
フレーバーテキスト: - |
シュゴセイテンタテブエヤッホー 守護聖天タテブエ・ヤッホー |
DMR087-55レア |
進化クリーチャー |
文明:光 |
種族:ガーディアン |
コスト:5マナ:1パワー:6000 |
能力テキスト: 超無限進化-自分のクリーチャー1体以上の上に置く。 ブロッカーメテオバーン-このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに裏向きにして加えてもよい。そうした場合、そのターンの終わりにこのクリーチャーをアンタップする。W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)- |
フレーバーテキスト: - |
ゴールデンファイターラプソディ 絆の戦士ラプソディ |
DMR088-55レア |
クリーチャー |
文明:光 |
種族:エンジェル・コマンド/ハンター/エイリアン |
コスト:7マナ:1パワー:7000 |
能力テキスト: このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を見る。そのカードが呪文であれば、相手に見せてから裏向きにして、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加えてもよい。W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)修羅丸は、自分のすべての力を盾に込め、鬼丸へと託した。双子の力が融合し、究極にして奇跡のゼニス、鬼羅丸が誕生した。 |
フレーバーテキスト: - |
キョタイノシュゴシャランチュン 巨体の守護者ランチュン |
DMR089-55レア |
クリーチャー |
文明:光 |
種族:ガーディアン |
コスト:3マナ:1パワー:4000 |
能力テキスト: ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。コスト6以下のクリーチャーとバトル中、このクリーチャーのパワーは+2000される。矛盾した心の苦しみが行き着く先、それは無感動。 |
フレーバーテキスト: - |
ゴールデンファイターペッパー 絆の戦士ペッパー |
DMR0811-55レア |
クリーチャー |
文明:水 |
種族:サイバー・コマンド/ハンター/エイリアン |
コスト:7マナ:1パワー:7000 |
能力テキスト: 自分のターンの終わりに、バトルゾーンにある相手の、コスト6以下のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。その後、バトルゾーンにある相手のサイキック・クリーチャーを1体選び、相手の超次元ゾーンに戻してもよい。W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)奇跡の双子の力を持ってしても、シャングリラには手も足も出なかった。修羅丸は、自分の力をすべて鬼丸に託すことに決めた。 |
フレーバーテキスト: - |
アクアピーティーエー アクア・PTA |
DMR0812-55レア |
クリーチャー |
文明:水 |
種族:リキッド・ピープル |
コスト:5マナ:1パワー:5000 |
能力テキスト: このクリーチャーが攻撃する時、自分が負けるか中止するまで、相手とガチンコ・ジャッジする。その後、こうして自分が勝った数、カードを1枚引いてもよい。(ガチンコ・ジャッジ:各プレイヤーは自身の山札の上から1枚目を見せ、それを一番下に置く。そのカードのコストが相手以上であれば、自分の勝ちとする)「アカデミー」を創設したのはアカデミアだが、運営し続けたのはこの私です。 ---アクア・PTA |
フレーバーテキスト: - |
レンタイノシュゴシャドクロンビー 連隊の守護者ドクロンビー |
DMR0813-55レア |
クリーチャー |
文明:闇 |
種族:ガーディアン/アンノウン |
コスト:9マナ:1パワー:12000 |
能力テキスト: ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)自分の墓地にあるガーディアン1体につき、このクリーチャーの召喚コストは1少なくなる。ただし、コストは1より少なくならない。T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする)死にたがることは許せないが、生きたがることが正解とは限らない。 |
フレーバーテキスト: - |
キョウドウノダテンケーキカット 凶導の堕天ケーキ・カット |
DMR0815-55レア |
クリーチャー |
文明:闇 |
種族:エンジェル・コマンド |
コスト:6マナ:1パワー:6000 |
能力テキスト: このクリーチャーがバトルする時、自分のシールドをひとつ、墓地に置いてもよい。そうした場合、そのターン、このクリーチャーはすべてのバトルに勝つ。W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)ウェディングは姿を消したが、残された闇のエンジェル・コマンドたちは、シャングリラをサポートした。 |
フレーバーテキスト: - |
トゥルーネームニドギリラゴン 真実の名 ニドギリ・ラゴン |
DMR0817-55レア |
クリーチャー |
文明:火 |
種族:アーマード・ドラゴン/アンノウン |
コスト:7マナ:1パワー:7000 |
能力テキスト: ガードマン(自分の他のクリーチャーが攻撃される時、このクリーチャーをタップしてもよい。そうした場合、攻撃クリーチャーはかわりにこのクリーチャーを攻撃する)各ターン、このクリーチャーがはじめてタップした時、アンタップする。W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)鬼丸と修羅丸。兄弟の力を持ってしてもシャングリラは強大すぎる敵だった。 |
フレーバーテキスト: - |
ビッグパンダディ ビッグ・パン・ダディ |
DMR0818-55レア |
クリーチャー |
文明:自然 |
種族:ドリームメイト |
コスト:7マナ:1パワー:7000 |
能力テキスト: 自分のターンのはじめに、バトルゾーンに他のどのクリーチャーよりもパワーが大きい自分のクリーチャーがあれば、自分の山札の上から2枚を見て、そのうちの1枚を自分の手札に加え、もう1枚をマナゾーンに置いてもよい。W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)俺はこういうパンダだ。それ以上でもそれ以下でもない。 ---ビッグ・パン・ダディ |
フレーバーテキスト: - |