DM25-EX2 「王道vs邪道 デュエキングWDreaM 2025」

ハドウショウリュウケンガイオウバーン / ショウリノハドウガイラオウ
覇闘将龍剣 ガイオウバーン / 勝利の覇闘 ガイラオウ
DM25EX21A-105 / DM25EX21B-105ビクトリーレア
ドラグハート・ウエポン
文明:
種族:-
コスト:5マナ:-
能力テキスト:
■このドラグハートが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこれを装備したクリーチャーをバトルさせる。 ■バトル中、これを装備したクリーチャーのパワーを+3000する。 ■龍解:自分のクリーチャーがバトルに勝った時、それがそのターン中、自分のクリーチャーがバトルに勝った2度目なら、このドラグハートをクリーチャー側に裏返す。
フレーバーテキスト:
その剣は、モルトが父から受け継いだ剣だった。
オニガダイオウジャオウガ
鬼ヶ大王 ジャオウガ
DM25EX22-105キングマスターカード
クリーチャー
文明:闇 / 火
種族:デモニオ/鬼札王国
コスト:5マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■スピードアタッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、自分のシールドをすべて手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない。
フレーバーテキスト:
ジャオウガ、それは超獣世界最強の鬼。
オウドウノダンガンジョリーザジョニー
王道の弾丸 ジョリー・ザ・ジョニー
DM25EX23-105スーパーレア
クリーチャー
文明:無色
種族:ジョーカーズ
コスト:11マナ:1パワー:16000
能力テキスト:
■G・ストライク ■自分の、ジョーカーズとマナゾーンにあるジョーカーズ・カード1つにつき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。 ■自分の他のジョーカーズすべてのパワーを+4000する。 ■このクリーチャーは、出たターン、相手プレイヤーを攻撃できる。 ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、自分の、ジョーカーズとマナゾーンにあるジョーカーズ・カードが合計5つ以上なら、文明を1つ選ぶ。このターン、相手はその文明を持つ呪文を唱えられない。
フレーバーテキスト:
-
スイジンミヅハノメノカミ
水神 ミヅハノメノカミ
DM25EX24-105スーパーレア
クリーチャー
文明:
種族:ミズガミ/ロスト・クルセイダー・ドラゴン
コスト:5マナ:1パワー:8000
能力テキスト:
■ブロッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーは、呪文によって相手に選ばれない。 ■このクリーチャーが出た時または自分のターンのはじめに、相手は自身の山札の上からクリーチャーが出るまで表向きにし、そのクリーチャーを墓地に置き、山札をシャッフルする。自分はこうして墓地に置いたクリーチャーの「このクリーチャーが出た時」で始まる能力をすべて使ってもよい。 ■相手のクリーチャーが攻撃するなら、その攻撃先は自分が選ぶ。
フレーバーテキスト:
-
アクマシンバロムリモーネ
悪魔神バロム・リモーネ
DM25EX25-105スーパーレア
NEOクリーチャー
文明:
種族:デーモン・コマンド
コスト:7マナ:1パワー:12000
能力テキスト:
■NEO進化:闇のクリーチャー1体の上に置いてもよい。 ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、次のうちいずれか1つを選ぶ。   ▶進化クリーチャーをすべて破壊する。   ▶進化ではないクリーチャーをすべて破壊する。 ■各ターン、はじめて相手のクリーチャーが破壊された時、相手は自身の手札を2枚選んで捨てる。
フレーバーテキスト:
-
キャンベロレッゾスター
キャンベロ <レッゾ.Star>
DM25EX26-105スーパーレア
スター進化クリーチャー
文明:
種族:ジョーカーズ/ソニック・コマンド/レクスターズ
コスト:5マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■スター進化:レクスターズまたは火の、クリーチャー1体の上に置く。 ■侵略:火のコスト4以上のレクスターズ(自分の火のコスト4以上のレクスターズが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に置いてもよい) ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、次の相手のターン中、相手はクリーチャーを1体までしか出せない。 ■このクリーチャーが離れた時、その下にあったクリーチャーをアンタップする。
フレーバーテキスト:
-
アクナキシンリャクレッドアウト
悪名き侵略 レッドアウト
DM25EX27-105スーパーレア
NEOクリーチャー
文明:
種族:ソニック・コマンド/侵略者
コスト:4マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■NEO進化:火のクリーチャー1体の上に置いてもよい。 ■侵略:火クリーチャー(自分の火のクリーチャーが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に置いてもよい) ■W・ブレイカー ■自分の火のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。 ■自分の他の火のクリーチャーが攻撃する時、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうしたら、カードを1枚引く。
フレーバーテキスト:
-
メラベンチャーザジョニー
メラベンチャー・ザ・ジョニー
DM25EX28-105スーパーレア
進化クリーチャー
文明:
種族:ジョーカーズ
コスト:7マナ:1パワー:10000
能力テキスト:
■G・ストライク ■進化:ジョーカーズ・クリーチャー1体の上に置く。 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、ジョーカーズ・クリーチャーを2体まで自分の手札から出し、それらに「スピードアタッカー」を与える。このターンの終わりに、それらを好きな順序で山札の下に置き、こうして下に置いたクリーチャー1体につき、カードを1枚引く。 ■このクリーチャーが攻撃する時、自分の、ジョーカーズとマナゾーンにあるジョーカーズ・カードが合計7つ以上なら、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーをすべて破壊する。
フレーバーテキスト:
-
ドンドドドラムスコ
ドンドド・ドラ息子
DM25EX29-105スーパーレア
クリーチャー
文明:
種族:ジョーカーズ
コスト:4マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■自分の手札にある火のジョーカーズ・クリーチャーすべてに「J・O・E 2」を与える。(「J・O・E 2」を持つクリーチャーを、コストを2少なくして召喚してもよい。こうして出したら、このターンの終わりに、それを自分の山札の下に置く。そうしたら、カードを1枚引く) ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から4枚を表向きにする。その中からジョーカーズ・カードを1枚、自分の手札に加えてもよい。その後、残りを好きな順序で山札の下に置く。
フレーバーテキスト:
-
チフウリュウギャイア
地封龍 ギャイア
DM25EX210-105スーパーレア
クリーチャー
文明:自然
種族:ガイア・コマンド・ドラゴン/暴拳王国
コスト:9マナ:1パワー:18000
能力テキスト:
■Q・ブレイカー ■相手の「このクリーチャーが出た時」で始まる能力を持つクリーチャーが出る時、相手はかわりにそのクリーチャーをマナゾーンに置く。 ■自分のターン中、クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから召喚してもよい。
フレーバーテキスト:
アセビが封じられた記憶に目覚めたことで、オリジンや鬼たちが行った非道が明らかになろうとしている……
イーツーレンケツオレマルライバック
E2連結 俺丸「ライバック」
DM25EX211-105スーパーレア
クリーチャー
文明:光 / 火
種族:ディスペクター/ゼニス/ハンター
コスト:9マナ:1パワー:13000
能力テキスト:
■革命0:このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加えた時、自分のシールドが1つもなければ、このクリーチャーを手札からコストを支払わずに召喚してもよい。 ■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く) ■スピードアタッカー ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが召喚によって出た時、次の自分のターンのはじめまで、自分はゲームに負けない。
フレーバーテキスト:
-
センソクリュウエースムカデ / メイコンノクシ
仙足竜 ACE-Murked / 冥昏の櫛
DM25EX212-105スーパーレア
クリーチャーツインパクト
文明:水 / 闇
種族:キング・コマンド・ドラゴン/オリジン
コスト:10マナ:1パワー:12000
能力テキスト:
■ジャストダイバー ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の超次元ゾーンに置く。 ■カードが相手の超次元ゾーンに置かれた時、相手は自身の山札の上から2枚を墓地に置く。
フレーバーテキスト:
-
シンカコンセイボルナティックス
神化混成 ボルナティックス
DM25EX213-105スーパーレア
クリーチャー
文明:水 / 火
種族:ディスペクター/アーマード・ドラゴン/ゴッド
コスト:7マナ:1パワー:11000
能力テキスト:
■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く) ■スピードアタッカー ■W・ブレイカー ■他のクリーチャーが離れた時、このクリーチャーをアンタップする。 ■このクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
フレーバーテキスト:
-
ボルメテウスソウエンドラゴン
ボルメテウス・蒼炎・ドラゴン
DM25EX214-105スーパーレア
クリーチャー
文明:水 / 火
種族:アーマード・ドラゴン/サイバー・コマンド
コスト:8マナ:1パワー:9000
能力テキスト:
■スピードアタッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーはブロックされない。 ■このクリーチャーがシールドをブレイクする時、相手はそのシールドを自身の手札に加えるかわりに墓地に置く。
フレーバーテキスト:
ボルメテウスの百万の怒りが、ミリオン・フレイムを生み出し続ける!
パンドラロイヤルズ
超次元の王家
DM25EX215-105スーパーレア
クリーチャー
文明:水 / 火
種族:エイリアン/ハンター/キング・コマンド
コスト:4マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■パンドラ・シフト:このカードを実行するコストの代わりに、[水/火(2)]を支払ってこのカードを自分の超次元ゾーンに置いてもよい。 ■このクリーチャーを自分の超次元ゾーンから召喚してもよい。 ■スピードアタッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時またはこのカードが自分の超次元ゾーンに置かれた時、カードを2枚引く。その後、自分の手札を1枚捨てる。
フレーバーテキスト:
-
アカキダンチョウドギラゴンヒート
紅き団長 ドギラゴン悪
DM25EX216-105スーパーレア
クリーチャー
文明:闇 / 火
種族:メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団
コスト:8マナ:1パワー:13000
能力テキスト:
■革命チェンジ:闇または火の、コスト5以上のドラゴン ■スピードアタッカー ■T・ブレイカー ■各ターンに1度、自分の多色クリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。そうしたら、その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。 ■ファイナル革命:このクリーチャーが「革命チェンジ」によって出た時、そのターン中に他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。その後、コスト7以下の多色クリーチャーを1体、自分の墓地から出す。
フレーバーテキスト:
-
オウドウノカクメイドギラゴン
王道の革命 ドギラゴン
DM25EX217-105スーパーレア
クリーチャー
文明:光 / 火 / 自然
種族:メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍
コスト:5マナ:1パワー:5000+
能力テキスト:
■ブロッカー ■スピードアタッカー ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚をマナゾーンに置く。その後、クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから手札に戻す。 ■革命2:自分のシールドが2つ以下なら、自分のシールドゾーンから手札に加えるこのクリーチャーに「S・トリガー」を与える。 ■革命0:自分のシールドが1つもなければ、バトル中、このクリーチャーのパワーを+10000し、このクリーチャーがバトルに勝った時、アンタップする。
フレーバーテキスト:
-
ネオボルメテウスホワイトドラゴン
ネオ・ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン
DM25EX218-105スーパーレア
G-NEOクリーチャー
文明:水 / 闇 / 火
種族:アーマード・ドラゴン
コスト:8マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■G‐NEO進化:水、闇、または火のクリーチャー1体の上に置いてもよい。 ■NEO進化クリーチャーとして召喚するなら、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが攻撃する時、コスト7以下の、呪文またはミリオン・フレイムを1つ、自分の手札または墓地からコストを支払わずに実行してもよい。こうして呪文を唱えたなら、それを唱えた後、墓地のかわりに山札の下に置く。 ■このクリーチャーがシールドをブレイクする時、相手はそのシールドを手札に加えるかわりに墓地に置く。
フレーバーテキスト:
-
オニフダアバクトオニフダオウコク
鬼札アバクと鬼札王国
DM25EX219-105スーパーレア
クリーチャー
文明:闇 / 火 / 自然
種族:デモニオ
コスト:3マナ:1パワー:13000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から5枚を墓地に置く。その後、このクリーチャーを破壊する。 <鬼タイム>自分と相手のシールドの数が合計6つ以下なら、真上の■能力を無視する。 ■このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。 ■スピードアタッカー ■マッハファイター ■T・ブレイカー
フレーバーテキスト:
-
センカイノキリンジミロク
仙界の麒麟児 ミロク
DM25EX220-105スーパーレア
クリーチャー
文明:光 / 水 / 闇 / 火 / 自然
種族:スターノイド/マシン・イーター
コスト:40マナ:1パワー:36900
能力テキスト:
■このクリーチャーの召喚コストを、自分のマナゾーンにあるカードタイプ1つにつき7少なくする。ただし、コストは4以下にはならない。 ■ワールド・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から7枚を表向きにする。その中から、異なるカードタイプを持つカードを好きな数選び、手札に加える。残りを好きな順序で山札の下に置く。 ■相手がカードを実行した時、自分は同じカードタイプのカードを1枚、自分の手札からコストを支払わずに実行してもよい。
フレーバーテキスト:
-