DM25-EX1 「愛感謝祭 ヒロインBEST」

ココレハニンジャヒデンカトンノジュツヨ
「こ、これは忍者秘伝、火遁の術よ!!」
DM25EX181-89コモン
呪文
文明:
種族:シノビ・ワード
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■アタック・チャンス:シノビ(自分のシノビが攻撃する時、このカードをコストを支払わずに実行してもよい) ■相手は自身の手札を1枚選び、捨てる。 ■相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-3000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
フレーバーテキスト:
ち、違うの、これは失敗じゃないのよ!! ― 本能寺カレン
パッピラッピー
パッピ・ラッピー
DM25EX182-89コモン
クリーチャー
文明:
種族:ファイアー・バード
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、自分の山札を見る。その中からフェニックス・クリーチャーを1体、表向きにしてもよい。その後、山札をシャッフルし、そのカードを山札の上に置く。
フレーバーテキスト:
視点が増えればイデア・フェニックスは同じイデアからも複数のフェニックスを生み出すことができる。だが、愛のイデアほど多くのフェニックスを生み出したイデアはこれまで存在しなかった。
イチゴッチタンク / レッツゴイチゴ
イチゴッチ・タンク / レッツ・ゴイチゴ
DM25EX183-89コモン
クリーチャーツインパクト
文明:自然
種族:グランセクト
コスト:7マナ:1パワー:12000
能力テキスト:
■T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
フレーバーテキスト:
-
ウラギリガクレメッサーシュミット
裏斬隠 メッサー・シュミット
DM25EX184-89コモン
クリーチャー
文明:自然
種族:グランセクト/メカ・スプリガン/シノビ
コスト:5マナ:1パワー:13000
能力テキスト:
■ウラ・ニンジャ・ストライク3(自然)(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが3枚以上で自然文明があり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」を使っていなければ、このシノビをコストを支払わずに召喚してもよい。そのターンの終わりに、このシノビを山札の下に置く) ■T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする) ■このクリーチャーが出た時、クリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを+4000し、そのクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない。
フレーバーテキスト:
-
トテントンアンドボントボ
トテントン&ボントボ
DM25EX185-89コモン
クリーチャー
文明:自然
種族:グランセクト
コスト:5マナ:1パワー:12000
能力テキスト:
■T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする) ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚をタップしてマナゾーンに置く。その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻す。
フレーバーテキスト:
自然文明のためにその身をささげたうららかももを、ガイアハザードの4人をはじめとする従者たちは全員で支えている。
ザールベルラピア
ザールベル・ラピア
DM25EX186-89コモン
クリーチャー
文明:自然
種族:ファイアー・バード/アース・ドラゴン
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚をタップしてマナゾーンに置く。それがフェニックス・カードまたはファイアー・バード・カードなら、自分の山札の上からもう1枚、タップしてマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
ラピア、それは仙界のファイアー・バードに受け継がれる名前。
ボントプラントボ
ボント・プラントボ
DM25EX187-89コモン
呪文
文明:自然
種族:-
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■自分の山札の上から1枚をマナゾーンに置く。それがパワー12000以上のクリーチャーなら、自分の山札の上からもう1枚、マナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
ま、まさか、あのメッサー・シュミットがサイボーグとなり裏斬隠の一員になっているとは、おどろきデス! ― ボントボ
ネイチャーグレンニャー
ネイチャー・グレンニャー
DM25EX188-89コモン
クリーチャー
文明:水 / 火 / 自然
種族:フレイム・モンスター/ブルー・モンスター/エメラルド・モンスター
コスト:3マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■G・ゼロ:自分のフェニックスがあれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。 ■このクリーチャーが出た時、カードを1枚引く。その後、自分の手札を1枚、タップしてマナゾーンに置いてもよい。
フレーバーテキスト:
クエーサー・ラブエクスパンジョンは超獣世界の外で様々な愛の形に触れるたびに新たなフェニックスを生み出していった。その名の通り、愛を広げるフェニックスとして愛をカタチにし続ける。
ビッグバンラピア
ビッグバン・ラピア
DM25EX189-89コモン
クリーチャー
文明:闇 / 火 / 自然
種族:ファイアー・バード/フュージョナー
コスト:3マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■このクリーチャーを、自分の墓地またはマナゾーンから召喚してもよい。 ■超魂X(これがクリーチャーの下にあれば、そのクリーチャーにも以下の能力を与える) ■このクリーチャーが、好きな文明の好きな種族であるかのように、このクリーチャーからフェニックス・クリーチャーを進化させてもよい。
フレーバーテキスト:
-
ミラクルミラダンテ
ミラクル・ミラダンテ
DM25EX1MC1-MC10レジェンド / 名場面レア
進化クリーチャー
文明:
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍
コスト:7マナ:1パワー:14500
能力テキスト:
■革命0トリガー:クリーチャーが自分を攻撃する時、自分のシールドが1つもなければ、自分の手札にあるこのクリーチャーを表向きにしてもよい。そうしたら、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。それが光の進化ではないクリーチャーなら出し、このクリーチャーをその上に置く。 ■進化:光のクリーチャー1体の上に置く。 ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーに「ブロッカー」を与え、相手のコマンドは攻撃できない。
フレーバーテキスト:
-
セントカオスマントラ
聖カオスマントラ
DM25EX1MC2-MC10オーバーレア / 名場面レア
クリーチャー
文明:
種族:メカ・デル・ステラ/シノビ
コスト:7マナ:1パワー:9500
能力テキスト:
■ニンジャ・チェンジ5(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、この攻撃中に自分が「ニンジャ」能力を使っていなければ、手札にあるこのクリーチャーと、自分のコスト5以上で、メカまたはシノビのクリーチャー1体を入れ替えてもよい) ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、相手のクリーチャーをすべてタップする。 ■相手のクリーチャーは、出たターン攻撃できない。
フレーバーテキスト:
-
キュウキョクギンガユニバース
究極銀河ユニバース
DM25EX1MC3-MC10スーパーレア / 名場面レア
進化クリーチャー
文明:
種族:フェニックス
コスト:5マナ:1パワー:17000
能力テキスト:
■進化:フェニックス・クリーチャー1体の上に置く。 ■T・ブレイカー ■メテオバーン:このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚墓地に置いてもよい。それがこのクリーチャーの下にあった最後の1枚でフェニックス・カードなら、自分はゲームに勝つ。
フレーバーテキスト:
-
チョウデンジトワイライトシグマ
超電磁トワイライトΣ
DM25EX1MC4-MC10スーパーレア / 名場面レア
進化クリーチャー
文明:
種族:サイバー・コマンド
コスト:6マナ:1パワー:8000
能力テキスト:
■進化:サイバー・クリーチャー1体の上に置く。 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、自分の進化ではないサイバーを好きな数、バトルゾーンから手札に戻してもよい。その後、こうして戻したクリーチャー1体につき、進化ではないサイバー・クリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
フレーバーテキスト:
-
グレートグラスパー
グレート・グラスパー
DM25EX1MC5-MC10スーパーレア / 名場面レア
NEOクリーチャー
文明:自然
種族:グランセクト
コスト:8マナ:1パワー:14000
能力テキスト:
■NEO進化:自分の自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。 ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、クリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置いてもよい。 ■自分のNEOクリーチャーが攻撃する時、それよりパワーが小さいクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出してもよい。
フレーバーテキスト:
-
パーフェクトアルカディア
理想と平和の決断
DM25EX1MC6-MC10スーパーレア / 名場面レア
呪文
文明:光 / 水
種族:-
コスト:4マナ:1
能力テキスト:
■革命2:自分のシールドが2つ以下なら、自分のシールドゾーンから手札に加えるこの呪文に「S・トリガー」を与える。 ■次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい)  ▶自分の山札の上から2枚を表向きにする。その中の光のカードと水のカードをすべて手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。  ▶自分の山札の上から1枚目をシールド化する。  ▶コスト3以下のエレメントを1つ選び、シールド化する。
フレーバーテキスト:
-
アンコクオウゼロフェニックス
暗黒凰ゼロ・フェニックス
DM25EX1MC7-MC10スーパーレア / 名場面レア
進化クリーチャー
文明:闇 / 火
種族:フェニックス
コスト:7マナ:1パワー:11000
能力テキスト:
■進化V:闇のクリーチャー1体と火のクリーチャー1体の上に重ねつつ置く。 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーがシールドをブレイクする時、相手はそのシールドを手札に加えるかわりに墓地に置く。 ■このクリーチャーが離れた時、相手は自分自身の手札を2枚選んで捨てる。その後、自分は相手のマナゾーンからカードを2枚まで選んでもよい。相手はそれを墓地に置く。
フレーバーテキスト:
-
アストラルリーフ
アストラル・リーフ
DM25EX1MC8-MC10ベリーレア / 名場面レア
進化クリーチャー
文明:
種族:サイバー・ウイルス
コスト:2マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■進化:サイバー・ウイルス・クリーチャー1体の上に置く。 ■このクリーチャーが出た時、カードを3枚引いてもよい。
フレーバーテキスト:
-
フォールンカオスマントラ
堕カオスマントラ
DM25EX1MC9-MC10ベリーレア / 名場面レア
クリーチャー
文明:
種族:メカ・デル・ステラ/シノビ
コスト:5マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■ニンジャ・チェンジ3(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、この攻撃中に自分が「ニンジャ」能力を使っていなければ、手札にあるこのクリーチャーと、自分のコスト3以上でメカまたはシノビのクリーチャー1体を入れ替えてもよい) ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、相手のクリーチャーはすべて、可能なら攻撃する。 ■自分のクリーチャーすべてに「スレイヤー」を与える。
フレーバーテキスト:
-
クイーンオブネイチャー
クイーン・オブ・ネイチャー
DM25EX1MC10-MC10ベリーレア / 名場面レア
クリーチャー
文明:自然
種族:グランセクト
コスト:8マナ:1パワー:12000
能力テキスト:
■シンパシー:自然のクリーチャー(自分の自然のクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただしコストは0以下にはならない) ■W・ブレイカー ■自分の自然のクリーチャーすべてに「マッハファイター」を与える。 ■自分のパワー12000以上のクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚を表向きにする。それがパワー12000以上のクリーチャーなら出す。それ以外ならマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
-
リュウセカイドラゴダイオウ
龍世界 ドラゴ大王
DM25EX1PR1-PR5ビクトリーレア / キャラプレミアムトレジャー
クリーチャー
文明:
種族:レッド・コマンド・ドラゴン
コスト:10マナ:1パワー:13000
能力テキスト:
■T・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、自分と相手のクリーチャーを1体ずつ選んでもよい。その2体をバトルさせる。 ■ドラゴンではないクリーチャーが出る時、かわりにそれを持ち主の墓地に置く。
フレーバーテキスト:
しかと見よ、儂の完璧な型を! ─ 伍代ドーラ ……。 ─ 帝王坂∞