DM25-EX1 「愛感謝祭 ヒロインBEST」
シハイノセイレイペルフェクト / ギャラクシーチャージャー 支配の精霊ペルフェクト / ギャラクシー・チャージャー |
DM25EX11-89スーパーレア |
クリーチャーツインパクト |
文明:光 |
種族:エンジェル・コマンド |
コスト:7マナ:1パワー:9000 |
能力テキスト: ■ブロッカー ■W・ブレイカー ■相手は各ターン合計3回までしか、クリーチャーと呪文を実行できない。 ■このクリーチャーが離れる時、そのパワーが0より大きければ、かわりにとどまる。 |
フレーバーテキスト: - |
センコウリュウハデコローズ 閃光龍覇 デコローズ |
DM25EX12-89スーパーレア |
クリーチャー |
文明:光 |
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン/ドラグナー |
コスト:7マナ:1パワー:11500 |
能力テキスト: ■ブロッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の超次元ゾーンに置いてもよい。 ■相手は自身の超次元ゾーンからクリーチャーを出せず、自身の超次元ゾーンにあるクリーチャーと同じ名前のクリーチャーを出せない。 ■このクリーチャーが離れた時、相手の超次元ゾーンにある、コストが一番小さいクリーチャーを1体選ぶ。相手はそれを出してもよい。 |
フレーバーテキスト: - |
トワイライトマークワンタイプホーガン / イチバンニナッテミセル トワイライトMk.1 Type ホーガン / 「イチバンになってみせる!」 |
DM25EX13-89スーパーレア |
NEOクリーチャーツインパクト |
文明:水 |
種族:サイバー・コマンド |
コスト:8マナ:1パワー:8000 |
能力テキスト: ■G・ストライク ■W・ブレイカー ■スマッシュ・バースト ■このクリーチャーを召喚する時、自分の手札から好きな枚数のサイバー・カードを表向きにしてもよい。こうして表向きにしたカード1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。 ■NEO進化:水のクリーチャー1体の上に置いてもよい。 |
フレーバーテキスト: - |
ブルーインパルス / シンジツヲミキワメヨジョニー ブルー・インパルス / 「真実を見極めよ、ジョニー!」 |
DM25EX14-89スーパーレア |
クリーチャーツインパクト |
文明:水 |
種族:スプリガン/ムートピア |
コスト:10マナ:1パワー:12000 |
能力テキスト: ■相手のターンの終わりに、その相手のクリーチャーが自分より4体以上多く、自分の《ブルー・インパルス》がなければ、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。 ■T・ブレイカー ■スマッシュ・バースト(このクリーチャーが攻撃する時、このカードの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱えてもよい) |
フレーバーテキスト: - |
トワイライトマークツータイプオロチ トワイライトMk.2 Type オロチ |
DM25EX15-89スーパーレア |
G-NEOクリーチャー |
文明:水 |
種族:サイバー・コマンド |
コスト:7マナ:1パワー:8000 |
能力テキスト: ■革命0トリガー:クリーチャーが自分を攻撃する時、自分のシールドが1つもなければ、自分の手札にあるこのクリーチャーを表向きにしてもよい。そうしたら、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。そのカードが水の進化ではないクリーチャーなら出し、このクリーチャーをその上に置く。 ■G-NEO進化:水のクリーチャー1体の上に置いてもよい。 ■ブロッカー ■W・ブレイカー ■相手のクリーチャーは出たターン、自分を攻撃できない。 |
フレーバーテキスト: - |
テンカクノキレイジョウミラクルステラ 天革の騎令嬢 ミラクルステラ |
DM25EX16-89スーパーレア |
クリーチャー |
文明:水 |
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍/ドレミ団 |
コスト:6マナ:1パワー:8000 |
能力テキスト: ■G・ストライク ■ブロッカー ■ジャストダイバー ■W・ブレイカー ■相手がカードを実行した時、自分はカードを1枚引いてもよい。このターン、相手のクリーチャーは攻撃できない。 |
フレーバーテキスト: お姉さまほどお人好しじゃなくってよ。 ― 天革の騎令嬢 ミラクルステラ |
アーテルゴルギーニ アーテル・ゴルギーニ |
DM25EX17-89スーパーレア |
クリーチャー |
文明:闇 |
種族:メカ・デル・ディネロ/スーパーカー・ドラゴン |
コスト:5マナ:1パワー:6000 |
能力テキスト: ■ブロッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、次の中から2回選ぶ。(同じものを2回選んでもよい) ►相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-4000する。 ►自分の山札の上から4枚を墓地に置く。 ►コスト4以下のクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。 ■このクリーチャーが離れる時、かわりに自分の他のクリーチャーを1体破壊してもよい。 |
フレーバーテキスト: - |
ゼノバースラピア / ミンナイツモノトコデマッテルッテ ゼノバース・ラピア / 「みんないつものトコで待ってるって!」 |
DM25EX18-89スーパーレア |
クリーチャーツインパクト |
文明:火 |
種族:ファイアー・バード |
コスト:5マナ:1パワー:3000 |
能力テキスト: ■自分のターンのはじめに、フェニックス・カードが2枚以上自分の墓地にあれば、このクリーチャーを自分の墓地から手札に戻してもよい。 ■このクリーチャーが出た時、コスト7以下の進化フェニックス・クリーチャーを1体、進化条件を無視して自分の手札からこのクリーチャーの上に置いてもよい。そうしたら、このターンの終わりにこのクリーチャーを破壊する。 |
フレーバーテキスト: - |
チョウシンセイライラボルストーム 超神星ライラ・ボルストーム |
DM25EX19-89スーパーレア |
進化クリーチャー |
文明:火 |
種族:フェニックス |
コスト:5マナ:1パワー:18000 |
能力テキスト: ■進化GV:ドラゴン・ゾンビ、アーマード・ドラゴン、アース・ドラゴンいずれかのクリーチャー3体の上に重ねつつ出す。 ■T・ブレイカー ■メテオバーン:このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚、墓地に置いてもよい。そうしたら、進化ではないドラゴン・クリーチャーを1体、自分の手札から出し、相手のパワー5000以下のクリーチャーを1体選んで破壊し、相手のマナゾーンにあるカードを1枚選んで持ち主の墓地に置く。 |
フレーバーテキスト: - |
アイギンガマーズシンギュラリティ 愛銀河マーズ・シンギュラリティ |
DM25EX110-89スーパーレア |
進化クリーチャー |
文明:火 |
種族:ファイアー・バード/フェニックス |
コスト:5マナ:1パワー:13000 |
能力テキスト: ■自分のマナゾーンにあるカードとエレメントが、合計5つ以上、種族にファイアー・バードまたはフェニックスを持っていれば、このクリーチャーを[火(3)]支払って召喚してよい。 ■デッキ進化GV:このクリーチャーを、自分の山札の上から3枚の上に重ねつつ出す。(山札のカードは裏向きのまま下に重ねて出す) ■T・ブレイカー ■自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。 ■メテオバーン:このクリーチャーが攻撃する時、これの下にあるカードを1枚相手に見ないで選ばせ、墓地に置いてもよい。それが火のクリーチャーなら、墓地から出す。 |
フレーバーテキスト: - |
ダイコウテイミノガミ / ミノマルチャンワタシガツイテルワ 大虹帝 ミノガミ / 「ミノマルちゃん!わたしがついてるわ!」 |
DM25EX111-89スーパーレア |
G-NEOクリーチャーツインパクト |
文明:自然 |
種族:グランセクト |
コスト:6マナ:1パワー:12000 |
能力テキスト: ■G-NEO進化:自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。 ■このクリーチャーが攻撃する時、自分のツインパクト・クリーチャー1体の呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱えてもよい。 ■自分のターンのはじめに、自分のパワー12000以上のクリーチャーがあれば、このクリーチャーを自分の墓地から手札に戻してもよい。 ■T・ブレイカー |
フレーバーテキスト: - |
オウカブキオウカブト オウ華武器・オウ禍武斗 |
DM25EX112-89スーパーレア |
NEOクリーチャー |
文明:自然 |
種族:グランセクト |
コスト:9マナ:1パワー:17000+ |
能力テキスト: ■NEO進化:自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。 ■T・ブレイカー ■自分の進化クリーチャーすべてのパワーを2倍にし、「パワード・ブレイカー」を与える。それらは、それよりパワーが小さいクリーチャーにブロックされない。 ■相手のパワーが12000より小さいクリーチャーが出て、その能力がトリガーする時、これが進化クリーチャーなら、かわりにその能力はトリガーしない。 |
フレーバーテキスト: - |
ジークナハトファルター ジーク・ナハトファルター |
DM25EX113-89スーパーレア |
クリーチャー |
文明:自然 |
種族:グランセクト |
コスト:11マナ:1パワー:18000 |
能力テキスト: ■自分のターンのはじめに、このクリーチャーを自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。 ■Q・ブレイカー ■自分のパワー12000以上のクリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚をマナゾーンに置く。その後、クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから手札に戻す。 |
フレーバーテキスト: オウ禍武斗様、QX様、でんでん様、そしてミノガミ様……ガイアハザードの4人が揃う姿をまたこの目で見られるなんて。 ― ジーク・ナハトファルター |
カエルコントンドロロンマントラ 還る混沌 ドロロンマントラ |
DM25EX114-89スーパーレア |
クリーチャー |
文明:光 / 闇 |
種族:メカ・デル・ステラ/シノビ |
コスト:7マナ:1パワー:8500 |
能力テキスト: ■ニンジャ・チェンジ5(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、この攻撃中に自分が「ニンジャ」能力を使っていなければ、手札にあるこのクリーチャーと、自分のコスト5以上で、メカまたはシノビのクリーチャー1体を入れ替えてもよい) ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、シノビ・メクレイド5する。 ■自分のシノビすべてに「ブロッカー」を与える。 ■自分のシノビが破壊された時、カードを1枚引いてもよい。 |
フレーバーテキスト: - |
ミナギルコントンハッポウマントラ 漲る混沌 ハッポウマントラ |
DM25EX115-89スーパーレア |
クリーチャー |
文明:光 / 闇 |
種族:メカ・デル・ステラ/シノビ |
コスト:5マナ:1パワー:6500 |
能力テキスト: ■相手のターンの終わりに、自分のシノビが2つ以上あり、自分の《漲る混沌 ハッポウマントラ》がなければ、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。 ■W・ブレイカー ■自分のシノビがプレイヤーを攻撃する時、そのプレイヤーの手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。 ■自分のシノビがクリーチャーを攻撃する時、このターン、その攻撃クリーチャーに「スレイヤー」を与え、そのクリーチャーはバトル中、破壊されない。 |
フレーバーテキスト: - |
アイギンガヴィーナスコズミックノヴァ 愛銀河ヴィーナス・コズミックノヴァ |
DM25EX116-89ベリーレア |
進化クリーチャー |
文明:光 |
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン/フェニックス |
コスト:6マナ:1パワー:12500 |
能力テキスト: ■自分のマナゾーンにあるカードとエレメントが、合計5つ以上、種族にエンジェル・コマンドまたはフェニックスを持っていれば、このクリーチャーを[光(4)]支払って召喚してよい。 ■シールド進化GV:カードを3枚自分のシールドゾーンから選び、このクリーチャーをその上に重ねつつ出す。(裏向きのカードは裏向きのまま下に重ねて出す) ■T・ブレイカー ■このクリーチャーは破壊されない。 ■メテオバーン:このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚墓地に置いてもよい。そうしたら、自分の山札の上から2枚をシールド化する。 |
フレーバーテキスト: - |
セイトンダイニンジャクーソクゼーシキ 聖沌大忍者 クーソクゼーシキ |
DM25EX117-89ベリーレア |
クリーチャー |
文明:光 |
種族:メカ・デル・ステラ/シノビ |
コスト:5マナ:1パワー:5500 |
能力テキスト: ■S・トリガー・プラス(このカードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ実行してもよい。それが相手のターンで、そのターン中に自分のシールドが2つ以上ブレイクされていれば、このクリーチャーに[STP]能力を与える) [STP]このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚を見る。そのうち1枚をシールド化し、もう1枚を手札に加える。 ■ブロッカー ■自分のシールドゾーンにあるコスト8以下のメカ・クリーチャーすべてに「S・トリガー」を与える。 |
フレーバーテキスト: - |
レンセンノセイレイリュウカイザルルール 連戦の精霊龍 カイザルルール |
DM25EX118-89ベリーレア |
クリーチャー |
文明:光 |
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン |
コスト:4マナ:1パワー:4000 |
能力テキスト: ■S・トリガー ■ブロッカー ■自分のターンのはじめに、自分の山札の上から1枚を見てもよい。それがエンジェル・コマンドなら出してもよい。こうして出さなければ、それをシールド化する。 |
フレーバーテキスト: 龍を愛する心が龍幻郷を生み出すように、天使を愛する心もひとつの世界を生み出した。 |
セイトンダイニンジャムクジュメッド 聖沌大忍者 ムクジュメッド |
DM25EX119-89ベリーレア |
クリーチャー |
文明:光 |
種族:メカ・デル・ステラ/シノビ |
コスト:4マナ:1パワー:3500 |
能力テキスト: ■ブロッカー ■自分のシノビが出た時、カードを1枚引いてもよい。 ■各ターンに一度、自分のシノビが離れる時、かわりにとどまらせてもよい。 |
フレーバーテキスト: 守るべきもののためなら裏切りと言われることもいとわない。それが裏切の愛のカタチ。 |