DM24-EX3 「刺激爆発デュエナマイトパック」
|
ギャクテンノシトエストール 逆転の使徒エストール |
| DM24EX31-80レア / ホイル |
| クリーチャー |
| 文明:光 |
| 種族:イニシエート |
| コスト:10マナ:1パワー:5500 |
| 能力テキスト: ■S・トリガー ■このクリーチャーが出た時、自分よりシールドの数が多い相手プレイヤー1人につき、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。 ■自分のシールドがブレイクされる時、かわりに自分のクリーチャーを1体タップしてもよい。 |
| フレーバーテキスト: 逆転までの忍耐にこそ刺激がある。 |
|
ゴルドエンジェルウォンゴルギーニ 金天使 ウォン・ゴルギーニ |
| DM24EX32-80レア / ホイル |
| クリーチャー |
| 文明:光 |
| 種族:メカ・エンジェル・コマンド |
| コスト:7マナ:1パワー:6000+ |
| 能力テキスト: ■ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない) ■ブロッカー ■パワード・ブレイカー(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする) ■このクリーチャーがタップした時、このターン、自分の他のタップしているクリーチャー1体につき、このクリーチャーのパワーを+3000する。 |
| フレーバーテキスト: - |
|
コウシンリュウアヴァタール 光神龍アヴァタール |
| DM24EX33-80レア / ホイル |
| クリーチャー |
| 文明:光 |
| 種族:アポロニア・ドラゴン |
| コスト:6マナ:1パワー:5000 |
| 能力テキスト: ■コストが異なる自分のエレメントが3つ以上あれば、このクリーチャーの召喚コストを5少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。 ■このクリーチャーが出た時またはタップした時、自分の山札の上から1枚目をシールド化してもよい。 |
| フレーバーテキスト: ゴルギーニ・タウンを再建するため、光文明は他との連携を余儀なくされたが、一方で新たな仲間を得た。皮肉にもそれはエルボロムの遺した財産と言えるものでもあった。 |
|
シロキシノセイレイホワイトキッド 白騎士の精霊ホワイト・キッド |
| DM24EX35-80レア / ホイル |
| クリーチャー |
| 文明:光 |
| 種族:エンジェル・コマンド |
| コスト:5マナ:1パワー:6500 |
| 能力テキスト: ■ブロッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーがタップした時、コスト5以下のクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。 |
| フレーバーテキスト: 両極端な考えを持つ兄妹を持ったベンダットは、二人とは全く違う考えを持つようになった。 |
|
ゴルドエンジェルエンゴルギーニ 金天使 エン・ゴルギーニ |
| DM24EX36-80レア / ホイル |
| クリーチャー |
| 文明:光 |
| 種族:メカ・エンジェル・コマンド |
| コスト:5マナ:1パワー:6000 |
| 能力テキスト: ■ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない) ■ブロッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、自分の他のクリーチャーを1体選んでもよい。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは離れない。 |
| フレーバーテキスト: - |
|
メメントカオスマントラ 瞑カオスマントラ |
| DM24EX37-80レア / ホイル |
| クリーチャー |
| 文明:光 |
| 種族:メカ・デル・ステラ/シノビ |
| コスト:3マナ:1パワー:3500 |
| 能力テキスト: ■各ターンに一度、自分のクリーチャーがタップした時、カードを1枚引いてもよい。 ■相手のターン中に、このクリーチャーが離れた時、コスト4以下のクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。 |
| フレーバーテキスト: 光と影。ふたつの力をあわせるのがエンゲルスの教えだった。だが、深淵と魔誕の両方に対抗するにはさらなる力が必要では?それがカオスマントラが瞑想の末にたどり着いた結論だった。 |
|
アクアギャクテンポインター アクア・ギャクテンポインター |
| DM24EX39-80レア / ホイル |
| クリーチャー |
| 文明:水 |
| 種族:リキッド・ピープル |
| コスト:10マナ:1パワー:5000 |
| 能力テキスト: ■S・トリガー ■ブロッカー ■このクリーチャーが出た時、各プレイヤーのクリーチャーを最大1体ずつ選び、持ち主の山札の下に置く。このようにして自身のクリーチャーが選ばれたプレイヤーは、自身の山札の上から、クリーチャーが出るまで表向きにし、そのクリーチャーを出す。その後、そのプレイヤーは、自身の山札をシャッフルする。 |
| フレーバーテキスト: 逆転による流転にこそ刺激がある。 |
|
バクランゲツドラッヘダーゼン 爆藍月 Drache der’Zen |
| DM24EX310-80レア / ホイル |
| クリーチャー |
| 文明:水 |
| 種族:マジック・コマンド・ドラゴン |
| コスト:7マナ:1パワー:5000 |
| 能力テキスト: ■ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない) ■このクリーチャーが出た時、コスト5以下の呪文を1枚、自分の手札または墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。そうしたら、唱えた後、墓地に置くかわりに山札の下に置く。 |
| フレーバーテキスト: 戦いのためにハイクを初めて詠む。 |
|
ヨビニオンクロウラー ヨビニオン・クロウラー |
| DM24EX312-80レア / ホイル |
| クリーチャー |
| 文明:水 |
| 種族:アースイーター |
| コスト:4マナ:1パワー:3000 |
| 能力テキスト: ■ブロッカー ■ヨビニオン(このクリーチャーが召喚によって出た時、自分の山札の上から、これよりコストが小さいクリーチャーが出るまで表向きにしてもよい。そのクリーチャーを出す。残りをシャッフルし、山札の下に置く) ■このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに手札に戻してもよい。 |
| フレーバーテキスト: 深淵と悪魔神。ふたつの敵と戦う決意をしたゴルファンタジスタとDracheが手を組むのに時間はかからなかった。 |
|
スリルオアライブブルース 響乱の不死帝 ブルース |
| DM24EX314-80レア / ホイル |
| クリーチャー |
| 文明:水 |
| 種族:マジック・アウトレイジ |
| コスト:3マナ:1パワー:3000 |
| 能力テキスト: ■S・トリガー ■このクリーチャーが出た時、次のうちいずれか1つを選ぶ。 ▶相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。 ▶相手のコスト2以下のクリーチャーをすべて、持ち主の手札に戻す。 |
| フレーバーテキスト: わかり合うには戦うしかねぇ。それが俺たちのやり方だ。―響乱の不死帝 ブルース |
|
マダシラヌコトコソワレノタノシミゾ 未ダ識ラヌ事象コソ我ノ楽シミゾ |
| DM24EX315-80レア / ホイル |
| 呪文 |
| 文明:水 |
| 種族:- |
| コスト:5マナ:1 |
| 能力テキスト: ■S・トリガー ■カードを1枚引く。その後、進化でないコスト3以下のクリーチャーを2体まで、自分の手札から出す。このターンの終わりに、それらのクリーチャーを手札に戻す。 |
| フレーバーテキスト: 戦いのためにハイクを使うことには水文明でも議論が巻き起こった。だが「未ダ識ラヌ事象コソ我ノ楽シミゾ」。彼らは未知の世界にハイクを使うことこそがフミビロムの残した「楽」の精神であるという結論に至ったのだった。 |
|
フェンスカドゥッセンス フェンス=カドゥッセンス |
| DM24EX318-80レア / ホイル |
| クリーチャー |
| 文明:闇 |
| 種族:アビスロイヤル |
| コスト:9マナ:1パワー:14000 |
| 能力テキスト: ■このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。 ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、カードを好きな枚数、自分の墓地から手札に戻してもよい。 |
| フレーバーテキスト: 自身の肉体を魔誕の供物とされたジャシン帝。忌まわしき悪魔神の魂から自身の肉体を取り戻すべく、深淵の王がついに立ち上がる。 |
|
キカイニンギョウガチャックツー 機怪人形ガチャック2 |
| DM24EX319-80レア / ホイル |
| クリーチャー |
| 文明:闇 |
| 種族:デスパペット |
| コスト:6マナ:1パワー:2000 |
| 能力テキスト: ■S・トリガー ■このクリーチャーが出た時、相手のアンタップしているクリーチャーを1体選び、破壊する。その後、選んだクリーチャー以下のコストを持つクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。 |
| フレーバーテキスト: 伝説の魔誕をジャシンと夜の四天王の体を器として実現させた暗黒剣。だが、その真の目的はいまだ明らかになっていない。 |
|
ティンパニシンバリー ティンパニ=シンバリー |
| DM24EX320-80レア / ホイル |
| クリーチャー |
| 文明:闇 |
| 種族:アビスロイヤル |
| コスト:4マナ:1パワー:4000 |
| 能力テキスト: ■ブロッカー ■ヨビニオン(このクリーチャーが召喚によって出た時、自分の山札の上から、これよりコストが小さいクリーチャーが出るまで表向きにしてもよい。そのクリーチャーを出す。残りをシャッフルし、山札の下に置く) ■各ターン、自分の2体目のクリーチャーが出た時、このクリーチャーを破壊してもよい。そうしたら、相手は自身のクリーチャーを1体選び、破壊する。 |
| フレーバーテキスト: 悪魔神と深淵の王。どちらが上かの闘いが始まろうとしている。 |